シフォンカスタムのメテオライトグレーイリュージョナルパール・ホーン交換・アルファーIIコンパクト・バンパー外し・DIYに関するカスタム事例
2023年05月13日 16時55分
群馬で希少なカメリアレッドのエクシーガに乗ってましたがスロットルの故障により降りました😭 現在は奥さんがヴォクシー 自分ステラから中古ですがシフォンへ乗り換え 通勤車及びメインカーになります グレードがRSリミテッドのターボです 軽のターボは初めてですが思った以上によく走ってくれるので驚いてます 少しづつやっていこうと思います 無言イイネ、フォローするかもしれませんがお許しください
GWも終わり初めての週末いかがお過ごしでしょうか?
連休中は子供の友達と遊んだり、早めの母の日パーティーと意外と忙しかったので洗車くらいしか出来ませんでした😅
そんなこんなで前から変えたかったホーン交換します
取り付けるホーンはアルファーIIコンパクト😊
まずはバンパー外します
タイヤハウス内のクリップを2個外します
上側は普通に
下側はマイナスドライバー等で90度回せば外せます
🪛
あっ、フェンダーとヘッドライト下にキズ防止の為養生テープ貼るのをお忘れなく
何気にシフォンでは初めて外しますね🤔
フードを開けてクリップ4個外します
次にバンパー下側
画像は一部です
全部で6個かな?🤔
あっ、ナンバー裏にも隠れクリップがあります
全部外したらタイヤハウス内からフォグの配線を外した方がいいかも
忘れてバンパー外して引っ張られて断線とか厄介ですからね🤷
まぁ、外しずらかったらバンパー外してからでもいいと思います
やりやすい方で😄
フォグも外したらバンパー横を下に押してブラケットから外し、後は赤丸辺りにクリップで止まってるので外すだけ
外した状態
んで純正ホーン様登場
とりあえず取り付けてみたが…
やはりと言うか、純正の場所だとバンパーに当たりバンパー取り付け出来ず😓
ホーンの大きさが違うので当たり前か
雨が降ってきてしまったので今日はここまで…
取り付け場所考えないとなぁ🙄
続く…