Vクラスのデジタルミラー位置変更・ドアミラーカメラを生かす・W639・デジタルミラーに関するカスタム事例
2022年04月01日 02時59分
TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。
デジタルミラーの位置を変更しました。
元のルームミラーの上に被せて取り付けるのではなく
別の物をアリエクで2種類ほど試しましたが、
しっくりこず💦
結局、アストロプロダクツのスマホホルダーで
デジタルミラーを固定する事にしました。
これから暑くなると脱落の心配がありますけど💦
な〜んでか?
って言うと、純正ルームミラーに内蔵されてる
左サイドカメラのモニターが意外と便利なのです。
コレを生かしながら、デジタルミラーも使いたい。
結構狭い所も入りますし、
左に寄せる時に、ビタビタに寄せる事が出来ます。
そんな事で
画像の様になりました。
撮った時は暗くてわかりませんでしたが、
ピントがミラーに合わず、外の景色に合ってますね⤵️
教習車かパトカーか
みたいなミラーになりましたが
悪くないです。
もう少し位置を調整する必要がありそうですけど。