ランサーエボリューションのサスペンション・TEIN・endura pro plus・定額給付金・旧車乗りにも愛をに関するカスタム事例
2020年06月03日 01時26分
実は、メチャクチャ人見知りである為、無言フォローをお許し下さい。 基本的にアホの子なので、許容出来る方、交流よろしくお願いします。 チラシ裏の落書きを公開中。
敢えて1週間遅れて、サスペンションの話w
実は、TEINの『mono sports』という車高調を中古で購入していました。
オーバーホールして、スプリング交換して使用するつもりだったのですが、1つだけアッパーマウントのナットが固着していて、諦めモード……(´・ω・`)
丁度モノタロウで、ラスペネを頼んでいましたが、やはり無理……(´;ω;`)
TEINのウェブサイトからの抜粋ですが、これ…読み方によっては、2,000円払えば分解してくれるという風にもとれるような……w (´・ω・`)
しかしまあ、この先また固着するリスクもある訳で、どうしようかと思っていたら、純正形状のサスペンションキットという選択肢が、浮上してきました。
一応、参考に。
ステマじゃないですよw
元々ロードスターの時は、オーリンズの車高調を使っていたので、今回もオーリンズを使ってもよかったのですが、TEINのEDFCを試してみたくなったので、今回はTEINの減衰力調整機構を持ったダンパーであれば、それでよかったというのもあり、候補として考えています。
ただネット上では、(ランエボに)装着した情報があまり無い為、私自身が人柱になってみようかと思います。
で、気になるのがこの『H.B.S』という機構です。
簡単に言うと、ある程度ストロークするとバルブが作動して、減衰力をより硬くして、底付きを防ぐ機構みたいです(あくまで私の解釈ですが)
路面のうねりや急激な高低差で、不意にジャンプしてしまった時って、バンプラバーに当たってガツンと衝撃が来るものですが、静かにストンと受け止めてくれそうで、なんだか良さげ……(*´ω`*)
減衰力の調整出来るモデルがあるみたいで、ハード側に持っていけば、ミニサーキットくらいは対応してそう(別車種でのインプレッション情報では)
なにより、ノーメンテ(非分解式の為、オーバーホールや仕様変更も不可らしいけど)
お値段も安く、定額給付金の範囲以内でいけそうです。
さて、ここからが本題!(`・ω・´)
以前、強化デフマウントの話をしましたが、ラリーアートの競技用部品の供給が終わってきているので、エンジンマウントやサスペンションブッシュも、一応買い漁りました(さらに諸々の出費もあり)
その結果、まだ給付金も届いてないうちに、予算を使い切っちゃったのです(´;ω;`)
安倍ちゃん!ガースー!
給付金のおかわりとか、なかとですか?www
あとついで
物を大事に使っている人達に、もう少し優しくして下さい(´;ω;`)