スカイラインクロスオーバーのエアクリーナー交換・お盆・バンブルビー・急速TAS学習・レスポンス向上に関するカスタム事例
2021年08月13日 12時10分
V35セダン→スカクロ(NJ50)→スカクロ(J50) 素人DIY程度の作業をして自己満に浸っています。いつでもいいね(フォロー)&コメントお待ちしております。
お盆ですねぇ。
本当は昨日届くはずだったエアクリ。
昨日の朝ヤ○トの集配所で「商品の状態を調査中」との通知があって丸1日…今朝になってやっと届いたんですけど段ボール潰れてましたw
中身は大丈夫だったんですけどね。
ヤ○トさん、あんたやったなぁ?w
ということで取り付け!
PRETZの熟トマトにしました嘘
BLITZは定番なんですかね?
まぁどれも同じだろうし( ゚ー゚)
純正置き換えタイプです。
最近、発進時のもたつきとかギクシャクした感じが気になってたんですよ。
このバンブルビーが原因ですね。
とにかく汚い。
自分で交換した記憶ないから当たり前かw
交換して急速tas学習させて運転。
発進時のもたつき無くなりました。
あと、パワーバンド入ってからの伸びが明らかによくなりましたね。
このパーツで体感できるということは、こういった要メンテパーツの普段の管理が疎かだったということかなw
とりあえず満足\(^^)/