ジムニーのtao-paipaiさんが投稿したカスタム事例
2024年08月08日 21時48分
パイプバンパー付けました。
穴位置が合わなかったので溶接で埋めて開け直し
溶接ついでに、ハイリ掛けれるように、補強も入れました。
新たなものを付けると、既存の物が付かなくなるあるあるでスキッドプレート付かないのでフレームの穴ふさぎ用の鉄板取り付けと
牽引フックもそのままじゃ付かないので加工して
取り付け(^^)
ウインチ使える様に、可倒式ナンバーステーも付けました。
2024年08月08日 21時48分
パイプバンパー付けました。
穴位置が合わなかったので溶接で埋めて開け直し
溶接ついでに、ハイリ掛けれるように、補強も入れました。
新たなものを付けると、既存の物が付かなくなるあるあるでスキッドプレート付かないのでフレームの穴ふさぎ用の鉄板取り付けと
牽引フックもそのままじゃ付かないので加工して
取り付け(^^)
ウインチ使える様に、可倒式ナンバーステーも付けました。
助手席側はブラケットごと外すさないとマウントのネジ上が緩められない為ネットで見て同じ様に交換しました!ブラケットネジ結構腐食していました😵純正は高いのでネ...
まだまだ寒い日が続きますね!真冬の車いじりはつらいですが、オイル交換くらいはやらなければ。今回はパワーシールドもらったので予防的に注入先月にフューエル1入...
全国のCARTUNEをご覧の皆様おこんちわパパイヤです。仕事が余り忙しく無いので三連休を頂きました。嫁さんが仕事で居ないのでメッチャ暇なのでフロントラテラ...