ジムニーのtao-paipaiさんが投稿したカスタム事例
2024年08月08日 21時48分
パイプバンパー付けました。
穴位置が合わなかったので溶接で埋めて開け直し
溶接ついでに、ハイリ掛けれるように、補強も入れました。
新たなものを付けると、既存の物が付かなくなるあるあるでスキッドプレート付かないのでフレームの穴ふさぎ用の鉄板取り付けと
牽引フックもそのままじゃ付かないので加工して
取り付け(^^)
ウインチ使える様に、可倒式ナンバーステーも付けました。
2024年08月08日 21時48分
パイプバンパー付けました。
穴位置が合わなかったので溶接で埋めて開け直し
溶接ついでに、ハイリ掛けれるように、補強も入れました。
新たなものを付けると、既存の物が付かなくなるあるあるでスキッドプレート付かないのでフレームの穴ふさぎ用の鉄板取り付けと
牽引フックもそのままじゃ付かないので加工して
取り付け(^^)
ウインチ使える様に、可倒式ナンバーステーも付けました。
ゲットした中古リーフに換える前にブレーキホースをロングに換えてもらいにホースも換え時だったかな😅エア抜きやり作業完了👍連休中にリーフ交換だ✊
九州遠征1日目👀早朝より『むなかた』で今年版のスタンプラリー帳を購入しいよいよ始動しました✨朝起きてみると行列ができていたのでびっくりしましたが、むなかた...