アルファードの洗車・m135i・HONDAの軽トラ・アクティ・真夏の草刈りに関するカスタム事例
2020年07月21日 06時52分
この週末は、梅雨の晴れ間。
なので、車を洗車~(●´∀`●)∩
2台、一気に洗いました☀️
まずはアルファード。
納車後、一年半が経過。
距離も23000kmを超えました。
ファミリーカーなので車高はノーマル。
ただ、ホイールはこそっと21inch。
乗り心地は良いです🎵
綺麗になりました🍀
スッキリ~(*´▽`*)
隣にすむ母の車も洗車。
やっぱ、ヨーロッパ車ってブレーキダストがスゴいですよね(^o^;)
ホイールが黒かった、、、(^o^;)
そして日曜日に一番頑張ったのはコイツ‼️
ホンダのアクティです(*´▽`*)
農作業は勿論、バイクを運ぶ際のトランポにもなってます。
用途は幅広い。
さすがです🤩
田んぼの草刈り。
before
after
違う角度から。
before
after
どんどん刈ります🎵
竹や棘も刈りました。
草刈り機に加え、バリカンも出動(*´▽`*)
ついでに実家の庭も。
芝刈りと剪定。
すぐに草が延びてきます(^o^;)
これで1ヶ月ぐらいはキープできるかな?
明け方~夕暮れ時までずっと草刈り。
さすがに、何度かぶっ倒れそうになりました。
その際はすかさず水分補給しつつ、クーラーをかけた軽トラ車内で体力回復!
夜はプレモルでご褒美。
働いた後のビールって最高ですね!
以上