86のハイマウントストップランプ自作に関するカスタム事例
2020年03月16日 09時37分
テールの話
最近はいろいろ個性的なデザインのテールランプ多いですね
86は種類も多くて変える人が多い
でもちょっと高い…(´・ω・`)
変える人が多いから前期なら純正が3000円ぐらいで手にはいる。
ならば加工して自分のオリジナルを作ろうかとも思ったが、なかなかに技術と道具、それとすこしのやったるで‼️という気合いが必要。
それに抵抗の計算とかちょっとメンドクサイ
右も左もLEDが多いと、昔ながらの白熱球のポワッとする光かたが割と好きだったりする自分に気づいたり
昔知り合いが乗ってた車のテールランプがカッコいいなーって思ってました
幅一杯に光るハイマウント?ブレーキランプがワイド車を更にワイドに魅せるコレが好きだった
カマロはルーフとリアゲートの隙間にLED張り付けてブレーキの時に光るようにした
86で同じ部分にLEDつけようかと思っていたのだが隙間がなくて無理
最近アウディとかBMWとかルーフの後方光らせてるのがあるね。
俺の方が早かったぞってちょっと思ってる(笑)
ブガッティとかマクラーレンとかのテールも好きな部類
行き着いた答えがコレか…(´・ω・`)
張っただけ。剥がれるまでこれでいこうかな。
ダサイと言う人は今のところ居ない…たぶん思ってても言わないだけか…。