ノアの塗装DIY・お久しぶりです(⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝)・DIY・10月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2024年10月10日 10時13分
junjun様から紹介をいただき登録してみました。 車弄りをやめられない中年オヤジ。 黒ボディだとエアロパーツ装着しても映えないのと すぐ汚れが目立つのが ➖ 皆様のカスタムを拝見参考させていただきます。 いつもいいねありがとうございます。 無言でポチっとフォローさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
かなりのお久しぶりから 前回まで黒1色化にさせていこう計画の続きとバージョンアップ?を一気に載せていきます。
まずはホイールのスポーク部分の塗装から初めて
リムは元々中古で購入したのでガリっとガリクソンだったのでリムガード装着
ちなみにナットもアルミナットの赤からスチールの貫通ナット黒に変更
ホイールは汚いがリムガード装着するとこはパーツクリーナー~脱脂~プライマーしてあります。
そしてこれいいもの発見
黒202に塗装します。
ここの位置がジャストフィット
リアバンパー交換
なんてことになった時の為にダクトをバンパーと合わせて切ってあります。
悩んでたコーナーダクト
メルカリでお安く出品されてたのでポチっとしてしまいました。
リアのカナードも作り直して
ディフューザー風に
今年はここまでかな?
来年雪解けて夏タイヤ履き替え時にブレーキキャリパーの塗装直しです。
赤に塗ってあるので赤なんだろうけど
全部黒くしたいような?
一気に載せましたが ここまでありがとうございました。また来年になるかと思いますが よろしくお願いいたします。