M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例

M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例

2022年10月15日 22時41分

1010 のプロフィール画像
1010 BMW M2 クーペ 1H30G

純正styleなカスタムを志したいです。 宜しくお願いします🤲 M2→M2CへDIYで、フロント変換♪ 徐々にM2C化へ模索中💭

M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さてさて、
今日は、本当にてんやわんやな1日でした。
やっぱり自分、色んな意味で持ってるなー⤴︎
と…

だいぶ長文になります。

先ずは時系列で記事を書きますね。

昨晩、コーティング屋さんから、引き取り
翌朝の今日、朝イチから、エンジンをかける前に、バルブコントローラー取り付けました。

M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装剥がしていきましょう♪

M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じに取り付け終わりましたー

ニュータイプの3モードではなく、改良前の
旧タイプなんで、

①モードは基本的に、
 ノーマル⇔常時オープンとなっていて、

 ユニットから出ている黄色のループ線をニッパ等でカットすると、
常時クローズ⇔常時オープンに切り替えることができます。

で、これで、朝方や、深夜の爆音に少しは軽減されるかと思いきや…

閉じても爆音変わらず🤣🤣

仕方ないので、雑巾突っ込んでエンジンかけます 笑

M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後は、前車F20からの流用パーツをチャチャっと取り付けして行きます。

M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これもねー

M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ARCも付いちゃうんです♪

で、ここからが持ってるー⤴︎
話しになって行きます。  

長文になりますが。。。

先ず、この後、
バルブコントローラーの作動と、
音を確認する為に、サイトで売れた前車のパーツを
佐川急便迄持ち込んで、 
その後、
地元ディーラーにこれからまたお世話になるので、
車検証の手続きをしに、 
佐川から帰ってる最中です、

ぽーん🔔と

警告なって
右側フロント空気圧低下て来たもんだ
まぁ
いつもの誤作動かなぁと、普通に走れていたので、
一応、コンビニに停車。
フロント右側タイヤ確認するも、
全く釘など、亀裂、サイドウォールの破損なし。

で、すぐ近くの地元ディーラーに着いて、
さっき警告なったんだけど、大丈夫かなぁ?
ってちょっと話して、外して見ないと何ともって💧

今日は、車検証登録しに行っただけなんで、

新車納車で、営業マン、サービス共に
忙しいそうだったので、
また、来るから、邪魔してごめんねー
と、
帰ろうとディーラー出て、

2.300メータしたら、

ぐにゃぐにゃと言い出したんで、

あー!やっぱりダメか💦

直ぐまたコンビ駐車場に止めました。

M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

納車、2回目の運転で
これですは😂😂😂

Mの洗礼を早速受けました 爆

M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いつも、面倒見て頂けるサービスフロントイケメン君に、電話して、

あー、すみません💧
やっぱりちゃんと見ておかなかったから 
ですねと、
逆に平謝りされて🙇  

でも、買ったディーラーじゃないので、気にせずにと、
言って、そしたら、
直ぐに若いサービスマンが来てくれました😭

M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここからが大変💦

持って来てくれた、スペアがやっぱりMには
ハマらず。

今度はリアを前にして、スペアをリア
付けてディーラー行こうかとしましたが、

タイロッドにあたって無理💦

結局、自分がコンビニで1時間以上待つので、
パンクしたタイヤを一度ディーラーに持ち帰って
検証してもらう事にしました。

本当に今日は暑くなって、
サービスの若い子が汗だくになりながら作業してくれまして…

M2 クーペのディーラーさん、整備士さんに感謝・神対応のDラー・持ってる男に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして、遂に復活!

原因は、
検証した結果、

ビートからのエア漏れです。

エアバルブ下、隙間のビートに、ゴミ?かす?
みたいなものを噛んだまま、 タイヤ組みしてた感じです。
ただ、もしかしたら、最初から、
新品のタイヤが、不良品の恐れもありますね。
と言う見解になりました。

今日まで、全くアグレッシブな走りを
実はしてなくて、
今日、初めてバルブの効果が分からなくて、
走りをオン、オフ、激しく走ってみました。

その際に、警告が鳴って
右側フロント空気圧低下が出ました。

一度ディーラーにまた戻って、イケメン
サービスフロントに詳細を確認。

滅多に無い事ですね💧
ただ、ごく稀に、ビートにゴミが付いた状態で
組むと、ミシュランは柔らかいので、ビートから
エア漏れが偶にあります。
今回、再度組み直す際に
エアバルブ下のビートを半周させて、同じ位置に来ない様に組み直ししました。
とりあえずタイヤは傷ないので、大丈夫だとは思いますが、
念の為、購入したディーラーさんには、
新しく交換して貰えるならした方が良いと思います。

って話しになりました。

しかも、今回の、工賃、出張費料金、全て
無料です‼️

もう、本当になんとお礼を言っていいやら…
とりあえず、汗だくの若い子に拝み倒しました🙇
それと、サービス全員に、暑かったので、スポーツドリンクなど差し入れを持って行きました🥺

いつも、地元ディーラーは神対応してくれて、
毎回こんな時は助けて頂いております。

最終的に、買ったディーラーに連絡をして、
明日、明後日に、
車を引き上げに来てくれるそうなので、
タイヤは一応新しく交換する流れになりそうです。

また、ディーラーに逆戻り 笑

毎回、自分は、こういう事あるんですよねー

持ってるなー⤴︎

お祓いいこ😭

BMW M2 クーペ 1H30G946件 のカスタム事例をチェックする

M2 クーペのカスタム事例

M2 クーペ

M2 クーペ

ラッピングして完成〜やっとエラ呼吸ができるようになりました👌✨サメ🦈っぽくて良き❤️雨の中走ったので塩化リだらけ🤣👍中崎町も映えるのでおすすめ👌良き良き👌...

  • thumb_up 122
  • comment 3
2025/02/12 12:10
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

皆様こんにちわ先日の日曜日ツーリング兼オフミーティングに参加する為に千葉県南房総エリアのアロハガーデンたてやままで行ってきました最初の集合場所は君津PA日...

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/02/11 14:38
M2 クーペ コンペティション

M2 クーペ コンペティション

元々予定していなかった新アイテムを導入しましたイギリス製の鼻毛嫁さんにいままで有用性を説明する際は足まわり=手足をアスリートに羽=腰痛いときのコルセットみ...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2025/02/11 13:03
M2 クーペ

M2 クーペ

ホイール入れ替え!アドバンRS-D19インチ19インチでも入るホイールが限られるM2コンペ!深リムタイプのホイールが入れたくて探しまくり、やっと見つけたこ...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/02/11 08:58
M2 クーペ

M2 クーペ

アリエクで買ったドライカーボンフェンダーの続きです♪チリフェンダーの精度バッチバチです✨✨✨いい感じでホイールも飲み込み完成このまま乗るのも良き🎵そして今...

  • thumb_up 167
  • comment 16
2025/02/10 12:30
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

乗る機会も減ったしムチムチ仕様飽きた〜ってことでやる気が出たら次へGoとりあえずいらないパーツは🗑️へ

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/09 21:15
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

こんばんわ!今日はオフツーリング当日千葉県は南房総エリアのアロハガーデンたてやままで行ってきました!とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。皆様、あり...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/02/09 21:05
M2 クーペ

M2 クーペ

昨日は弾丸で大阪オートメッセに行って今日は久しぶりにゆっくり時間取れたので独りでM2にこの時間がほんとに至高🥰いつもの道を逸れると海沿いの気持ちの良い場所...

  • thumb_up 136
  • comment 14
2025/02/09 19:50
M2 クーペ

M2 クーペ

富士山くっきりよく見える🗻2度目のGQuuuuuux鑑賞よく見えたしよく聞こえた

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/09 18:01

おすすめ記事