フィットのアライメント調整に関するカスタム事例
2019年03月30日 18時18分
フロントスプリング上部のスプリングシート交換したので
金属て思っていたらプラスチックで爪がスプリングにはめ込むタイプでした。
交換理由はハブベアリングの様な小さな音がするためです(こもると気になる)
左右スプリングシートの爪が内側に折れ曲がってました!
調整後です。
2019年03月30日 18時18分
フロントスプリング上部のスプリングシート交換したので
金属て思っていたらプラスチックで爪がスプリングにはめ込むタイプでした。
交換理由はハブベアリングの様な小さな音がするためです(こもると気になる)
左右スプリングシートの爪が内側に折れ曲がってました!
調整後です。
RS純正マフラーついに来たよ……13年経過になり増税です……(´-ω-`)クソッ自動車税無くなればいいのに(ボソッ)ロッソモデロのGT-Xをつけてた時!...
マフラーはセンター、リアピ、純正😂触媒も純正なんにも排気系いじってない。せめてでもとクソダサ大陸製マフラーカッター純正うるさくないからおもろない😂ge8R...