奥      岬さんが投稿したCosmo sports・ロータリーエンジン・マツダに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
奥      岬さんが投稿したCosmo sports・ロータリーエンジン・マツダに関するカスタム事例

奥      岬さんが投稿したCosmo sports・ロータリーエンジン・マツダに関するカスタム事例

2020年11月25日 22時31分

奥      岬のプロフィール画像
奥      岬

無言御免フォロー歓迎 simple is best

奥      岬さんが投稿したCosmo sports・ロータリーエンジン・マツダに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マツダの誇る名車

ネットより引用

製造国
日本
販売期間
1967年5月 - 1972年
設計統括
山本健一
デザイン
小林平治
乗車定員
2人
ボディタイプ
2ドアクーペ
エンジン
10A型982cc2ローター
駆動方式
FR
最高出力
110PS/7,000rpm(L10A)
128PS/7,000rpm(L10B)
最大トルク
13.3kgf·m/3,500rpm(L10A)
14.2kgf·m/5,000rpm(L10B)
変速機
4速MT(前期)/5速MT(後期)
サスペンション
前:ダブルウィッシュボーン
後:ドデオン・チューブ
全長
4,140mm(前期)
全幅
1,595mm
全高
1,165mm
ホイールベース
2,200/2,350mm(前期/後期)
車両重量
940kg(前期)
-自動車のスペック表-
テンプレートを表示
コスモスポーツは、1967年(昭和42年)5月に2シータークーペモデルとして発売された。同時に世界初の実用・量産ロータリーエンジンを搭載した自動車でもあった。

なお、世界で初めて市販されたロータリーエンジン搭載車は、正確には旧NSUヴァンケル社が1964年(昭和39年)に発売したリアエンジン車のヴァンケルスパイダーである。これに搭載されたエンジンは、ロータリーエンジン特有の多くの課題が未解決のままであり、いわば「見切り発売」であった。またそれは、シングルローターのエンジンであった。これに対し、コスモスポーツに搭載された10A型エンジンは、それらの課題を克服して量産に耐えうるものであった。このため10A型エンジンは、世界初の実用・量産ロータリーエンジンである。また、10A型エンジンは、多気筒(マルチローター)ロータリーエンジンとしても世界初の市販車用エンジンであった。

ロータリーエンジンの特性は、それまで各種のロータリーピストンエンジン理論において証明されていた。しかし、100年以上の理論的蓄積にもかかわらずロータリーエンジンは量産されるには至っていなかった。このため、10A型エンジンの搭載車であるコスモスポーツは、ロータリーエンジンを量産車のエンジンとして最初に搭載した記念すべき存在といえる。

奥      岬さんが投稿したCosmo sports・ロータリーエンジン・マツダに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
奥      岬さんが投稿したCosmo sports・ロータリーエンジン・マツダに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
奥      岬さんが投稿したCosmo sports・ロータリーエンジン・マツダに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
奥      岬さんが投稿したCosmo sports・ロータリーエンジン・マツダに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
奥      岬さんが投稿したCosmo sports・ロータリーエンジン・マツダに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
奥      岬さんが投稿したCosmo sports・ロータリーエンジン・マツダに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そのほかのカスタム事例

キャリイトラック

キャリイトラック

除雪でできた山?坂を登ってみました🙄😎

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/17 08:42
ハスラー

ハスラー

こにゃにゃちわ*ミラーお気に入りだなぁライトアップされてて映え海好きには最高のデザインだね🏝️今年も釣りとダイビングいくぞー!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/17 08:40
ムーヴカスタム LA100S

ムーヴカスタム LA100S

今年の初洗車

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/17 08:40
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

明日EKZEROが届くので試してみようかなぁと思いながらローアングルで撮ってみました🤔木曜日にHONDAさんに試乗でお邪魔する予定なので楽しみです😊おまけ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/17 08:39
チェイサー GX100

チェイサー GX100

エーモン·15cmX2本LED9発x2本8.000ケルビン購入後7年経つが…未だにLED切れないので…楽天市場で同じモノを購入したので、ハイゼットにも装着...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/17 08:38
クラウンロイヤル GRS180

クラウンロイヤル GRS180

近々、決断を下さねばならんようだ。さすがに家族5人まではいいとしても、積載性がなあ…いいタマの話流れてきてるし。ちなみに、まだ不透明ですが丸車バラ売りは一...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/17 08:38
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

車検を前にバッテリー劣化の診断がありましたので、交換しました。古いのは21年11月製造で、まだ使えそうな気もしますが予防と思い。今回購入したのはACデルコ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/17 08:37
bB NCP31

bB NCP31

いつかの北米野郎!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/17 08:37
ミニ クラブマン クーパーSD

ミニ クラブマン クーパーSD

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/17 08:35

おすすめ記事