シビックタイプRのパーツレビュー・ハイグリップタイヤ・KENDA KR20Aに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのパーツレビュー・ハイグリップタイヤ・KENDA KR20Aに関するカスタム事例

シビックタイプRのパーツレビュー・ハイグリップタイヤ・KENDA KR20Aに関するカスタム事例

2018年06月09日 12時33分

もっちのプロフィール画像
もっちホンダ シビックタイプR

カロスポ 6MT改 ファイナル4.5仕様

シビックタイプRのパーツレビュー・ハイグリップタイヤ・KENDA KR20Aに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

サーキットも走ってきたので、タイヤのレビューをします!

空気圧はフロント:2.2k、リア:2.1kで様子見。路面はドライ。

走ってみた感じ、ちょっとグニャグニャしてる印象。
滑るというよりヨレる感じ。

2回目の走行(違うサーキット)での感想を。

空気圧は温間でフロント:2.6k、リア:2.4k。路面はドライ。
これでもまだヨレるので、立ち上がりで踏んでいけない。タイムも伸びず。
最終的に2.8kまで空気圧上昇してましたが、もうグニャグニャのヨレヨレでした。

熱に弱いタイヤだと思います。

コスパもいいので一般道や高速走る分には不満は特にないですが、サーキットは厳しいです。

シビックタイプRのパーツレビュー・ハイグリップタイヤ・KENDA KR20Aに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サイドウォールが柔らかすぎですね。

シビックタイプRのパーツレビュー・ハイグリップタイヤ・KENDA KR20Aに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

接地面
一応ハイグリップタイヤではありますが、溶けるような感じではないですね。
ヨレますが、それでもかなり路面に食いついて踏ん張ってくれます。
ミニサーキットではスピードが乗らないので、どのレベルから滑るのかは分かりません。
せっかくいい車に乗ってるので、国際サーキットとかも一度走ってみたいですね。

シビックタイプRのパーツレビュー・ハイグリップタイヤ・KENDA KR20Aに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

個人的にはリピートはナシですね。
もう買わないと思う。

追記
15,000kmほど走って、ロードノイズがえげつないことになってきました。。
溝はまだ6㎜くらいはあります。スリップサインもまだ出てません。
「ウォンウォンウォン…」と唸るような音と「ゴーーーーーー」という音が合体したような騒音です。

ディレッツァのZⅢがエコタイヤかと錯覚するくらい静かに感じます。

ホンダ シビックタイプR72,477件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

いいかんじ

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/27 23:39
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

レムスマフラーつけてないけどステッカー貼ってみた!オウ、カッコイイ☆

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/27 22:32
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

私のタイプR、カギのアンロック時に助手席側のドアミラーが開かないことが度々。ディーラーに見てもらったら、事象が起きないと対応できないと。そうなの?それでい...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/27 21:47
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

フロントのナンバープレートを簡単に脱着できるように変更なぜか後ろのトラックもナンバーレス😂今後のためにポップアップフードキャンセラー取り付けからの穴からゴ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/27 21:46
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

FL5乗りの友人でもあるフォロワーのけんけんが純正ウィング用に下駄を作って取付けたのを見て僕も作ってもらいました😊高さ的には15mmアップ❗️左が純正位置...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2025/04/27 21:37
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

本日納車ピッカピカアクセサリー全部載せ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/27 21:36
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

WORKマイスターM1履き替えました✨

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/27 21:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

パッド交換ついでにG025履かせました!パッドはディクセルの低ダストです。純正の鬼ダストから解放です!M3から低ダストを使いはじめて、よかったので今回も入...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/27 21:00
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久しぶりに家族3人で散歩!ふらっと寄り道もしながら菜の花ロードもギリギリ間に合った

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/27 20:12

おすすめ記事