S-MXのDIY・車高調整・アーマーオールに関するカスタム事例
2019年02月10日 02時41分
No challenge No success 🔧 過去車高調着地落教徒から現着地エアサス教(ᐢ 'ᵕ' ᐢ )つ🌿 ショップ任せはあんまりでして 出来る範囲は勤勉DIY派(っ'-')=͟͟͞͞🔧既存製品を付けて不足感を感じさらに自己満足化( ¯﹀¯ )壊れたり割れたらPlus-α追加です。あとバイクも釣りも熱帯魚~ オーバーフローと純水器で楽さを追求꜀꜀(>ﻌ< ᐡ꜆ )꜄🫧🐠🫧また🐢さんもかってます🤣人生楽しんでやりたい事最優先‼️
アーマオールを手で塗り込みしました。ウエスじゃ無理ですし効果薄れそうです。
二回塗りしたベローズです?信頼できるアーマオールを使いました!がタイヤワックスみたいに艶は出にくいいし塗り込み交換ぎあるかは目に見えません。今ついてる新品のストラットベローズ左右に試したいですが皆様はどうされてますか?施工したかたはよろしくです。
ベローズに向かって大きなったねとか意味わからない事ゆうてます。エアバッグの長さが少し違うけど意味ありのかな?