アテンザワゴンのタワーバー取付・オートエグゼ・サイドバイザー・DIYに関するカスタム事例
2018年11月26日 13時02分
何やら届きましたよ^ - ^
タワーバーと
サイドバイザー^ - ^
スペーサーの破断面ひどいな。。。
とりあえず簡単に装着できましたー^ - ^
チャンネル外して
仮合わせ
ジミーにサイズがってないのが気になりますが仕方ない
装着したのがこちら
これで雨でも窓開けて換気できる^ - ^
あとは走ってる時に取れないことを祈るのみ。。。
2018年11月26日 13時02分
何やら届きましたよ^ - ^
タワーバーと
サイドバイザー^ - ^
スペーサーの破断面ひどいな。。。
とりあえず簡単に装着できましたー^ - ^
チャンネル外して
仮合わせ
ジミーにサイズがってないのが気になりますが仕方ない
装着したのがこちら
これで雨でも窓開けて換気できる^ - ^
あとは走ってる時に取れないことを祈るのみ。。。
去年のスタンスネーション🚗³₃の写真📷なのですが、装着しているエアフォースサスペンションさん🛞が、撮影📸してくれたみたいで公式ロゴ入りを頂きました。😄✨️...
お題に乗ってしたからー本日車検から帰ってくました。てか!1日車検5.5万と過去一安くてビックブレーキ分解清掃してるよで普通の整備付き車検と一緒まーやすくて...
関西ではさすがにスタッドレス要らなさそうなのでタイヤ交換しました!そしてホイールも新調してみました✨️🛞RAYSHOMURA2×7FT20”🛞ブラッククロ...