スープラのボロボロ・カチカチ・サビサビに関するカスタム事例
2021年07月31日 10時56分
スープラ界隈で流行りの?エアホースNo1の交換をしました。
それが繋がるインテークエアコネクタの内側が悲惨なことに!!
ここって、空気の通り道ですよね・・・
35万キロも走ってるのに、エアホース内部はそれほど潰れていませんでした。
アクセルの踏みが足りないのか(笑)
カーブの遠心力で『ドア開いてますよ』ランプが点いてしまうので、コレも交換。
次回はベンチレーションホース各種と、ベンチレーションバルブの交換をしたいと思います。
車がボロすぎる・・・。