Cクラスのステアリング・ウッド・当時物に関するカスタム事例
2021年10月08日 18時43分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
ベーシックグレードの為、標準はウレタン。たまたま格安で見つけて、エアバッグも流用出来るってので買いました。シフトノブも同じようにしなきゃって感じでしたね。Eクラスの純正だから、粗悪品にあるようなウッドの割れとかは皆無でした。
外す際は絶対バッテリーを外すべしです。
エアバッグ警告灯拾います。(私は、シフトノブ買った店の好意で消してもらえたけど。正規Dだと有償なはず。)