アテンザのミニアテさんが投稿したカスタム事例
2020年09月05日 19時32分
アテンザ GJ2FP 乗ってます! アテンザ スポーツGH5FS 25Zから乗り換えです! アテンザ スポーツ GGES も乗ってました! みんカラと同じHNです! フォロワー数とか気にしないのでフォローする人はご自由に! 気になった人、友人はフォローします! 数だけとかは要りません。 悪しからず!!
アテンザを塗装に出して約2週間ようやく帰ってきました!
で!台風来る前に急いで作業!
とりあえずの完成??
モザイク掛けて見たくなるようにしました(笑)
すみません( ̄▽ ̄)
まずはフロント!
中期は社外グリルがあまり無いので中古純正グリルやメッシュを買って暇な時間にちまちま作りました!!
バッテリーも寿命だったので交換!!
色々手順があってバッテリーもグリルも交換がGGGHに比べて格段に面倒になった。
MRCCは試してないので機能するかわかりません( ̄▽ ̄)
続いてサイド!
ジスタンスもとりあえず入れてみました!
そしてリア!
リアスポ交換にカモメマークスムージングにエンブレム撤去!
フロントもマツダマークないので車種不明感が良さげです(笑)
これでマフラーばっかりが主張してたのもバランス良くなったかな(^^)
リアスポはダックテール風に!
マツダの赤はやっぱり難しいみたいで、スムージングした所は色が合ってません(笑)
まぁその分格安なので目を瞑ります(*_*)
ツラは現状こんなです!
フロントは9.5j +33に15mm ワイトレ225/35/20
ピロアッパー全寝かせにキャンバーボルト
写真じゃ分からないけど案外キャンバー付いてます!
リアは10.5j +30 245/35/20
アクセラアッパーアーム
こちらもなかなかのキャンバー!
リアはリムにフェンダー乗ってたのに、アーム変えたらスペーサー入れようと思うくらいキャンバー付いて引っ込んだ(笑)
とりあえず台風と仕事なので車高やツラはもうちょっとしてからしっかりとします!
アーム変えてからトーイン過ぎてフラフラします(笑)
アライメントもしなきゃ!!
とりあえずはこのカタチでいきまーす(^^)
ダラダラと長くなりましたがこれからもよろしくお願いします!!