シビックタイプRのFK8・シビックタイプR FK8に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのFK8・シビックタイプR FK8に関するカスタム事例

シビックタイプRのFK8・シビックタイプR FK8に関するカスタム事例

2021年05月01日 19時43分

TOMOのプロフィール画像
TOMOホンダ シビックタイプR FK8

諸事情で一度削除してしまいましたが、復帰しました。  2019年4月28日からFK8に乗ってます。 FK8で初めて車弄りを始めたので、車に関する知識はまだまだです。 人見知りする性格ですが、できたら色々な方と交流できたらと思います。 よろしくお願いします❗️

シビックタイプRのFK8・シビックタイプR FK8に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「道の駅たじま」にて

シビックタイプRのFK8・シビックタイプR FK8に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

拡大するとドロドロに汚れてます。特にホイール。

シビックタイプRのFK8・シビックタイプR FK8に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
シビックタイプRのFK8・シビックタイプR FK8に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

転勤のため、4月29日の朝に車で名古屋を出発して、途中2泊して5月1日に宮城に転居しました。

全て下道でナビに頼らずに挑戦してみましたが、
愛知→岐阜→長野まではなんとかいけましたが、群馬に入ってから土地の名前が全然わからずに心が折れて、ナビ使いました😅

29日は群馬から栃木の日光まで走って、
日光で1泊しました。雨の中をひたすら走り続けてたので、28日に洗車したのに、早くもドロドロになってしまいました。

朝の5時45分に名古屋を出て日光に着いたのが、
17時過ぎだったから、12時間くらい?走りました。

かなり大変だと思って、2泊する計画にしてたのですが、初日に頑張り過ぎて、今思えば1泊でよかったですね。

そのまま次の日に宮城まで行けたのですが、2泊する計画を立ててたので、折角時間に余裕あるならと新潟に行ってみることにしました。

写真は栃木から福島を抜けて新潟に向かう際の道の駅の写真です。

シビックタイプRのFK8・シビックタイプR FK8に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新潟には13時頃に着いたので、昼ご飯に
新潟名物のタレカツ丼を食べました。

シビックタイプRのFK8・シビックタイプR FK8に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
シビックタイプRのFK8・シビックタイプR FK8に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

夜ご飯として、ホテルから2キロくらい離れたお店で食べた、サーモンいくら丼と、蟹のあら汁と、するめの天ぷらです。お値段結構いい値段になりましたが、
美味しかったです。

翌日は、新潟→山形→宮城でした。
特にどこにも寄らずにひたすら走って終了。

全体的に泊まる場所も決めずに行き当たりばったりだったので、そこは反省点です。

残りの休みは荷物整理や、必要な生活用品の準備をしたいと思います。

あとは車を洗車して、今回の移動でかなり走行距離が増えたので、オイル交換もしたいです。

初めて下道だけでこんな長距離を走りましたが、風景も色々変わりますし、道の駅は地域によって雰囲気が違ったりで楽しかったです。

愛知→岐阜→長野→群馬→栃木→福島→新潟→山形→宮城のルートでしたが、もし機会があるなら、感染対策はしっかりした上で、今度は日本海ルートで行ってみたいです。

※追記
そういえば、4月28日で納車されてから2年でした。

ホンダ シビックタイプR FK824,988件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久しぶりのお出掛けです比叡山にて琵琶湖を見下ろす竜王道の駅にて美味しかったー

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/30 05:47
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

本日KeePerLABOにて、初めてフレッシュキーパーを施工して貰いました初めてキーパーコーティングを施工した2014年から毎年クリスタルキーパーでしたが...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/29 22:41
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

道南きじひき高原

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/04/29 22:18
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

無限グリルに交換しました〜

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/29 22:07
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

雨の日は、アクセル控えめです何故なら…スリップサインでてます。しかもRLのみ減りが異常近々アライメントだなぁ蝦夷地はまだ少し寒いです。けど、週末はどこか走...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/29 22:02
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

皆様こんばんは(^^)今日も帰省を楽しんでまして、そろそろ地元に帰りますワ〜正直ずっと大阪にいたいですけど、生活基盤がもう地元で出来てしまっているので難儀...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 21:45
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

4月27日の鈴鹿シビックオフでスタッフさんがマイカー画像撮ってくださってたようで早速拝借しました。ありがとうございます😊FK8も少なくなった中ある意味貴重...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/04/29 20:20
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今日は朝から、いつもの場所で写真撮って、少しオフ会の準備をしてました朝から、色んな角度で試行錯誤無限のステッカーを追加何故か集合場所が違うのに、友達が合流...

  • thumb_up 152
  • comment 2
2025/04/29 19:49

おすすめ記事