ミニジョンクーパーワークスの撮影会・撮影スポット・一眼レフ撮影・一眼レフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニジョンクーパーワークスの撮影会・撮影スポット・一眼レフ撮影・一眼レフに関するカスタム事例

ミニジョンクーパーワークスの撮影会・撮影スポット・一眼レフ撮影・一眼レフに関するカスタム事例

2020年06月10日 16時40分

ジョン のプロフィール画像
ジョン ミニ ミニジョンクーパーワークス

ジョンと申します。 この度、MINIから、NDロードスター990Sに乗り換えました。 MINI乗りの方 これまで通り宜しくお願い致します🤲🥺 ロードスター乗りの方 これからどうぞ宜しくお願い致します🤲🥺 色々と教えて下さいね♪🤗

ミニジョンクーパーワークスの撮影会・撮影スポット・一眼レフ撮影・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは😃
連投ですみません。
昨夜、ご近所さんメンバーの、
フォロワーの962さんのカメラで、撮影して頂きました。

ミニジョンクーパーワークスの撮影会・撮影スポット・一眼レフ撮影・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

少しずつ、明るさ等変えて撮影してます。

ミニジョンクーパーワークスの撮影会・撮影スポット・一眼レフ撮影・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

凄いですね。カメラにハマリそうです。

ミニジョンクーパーワークスの撮影会・撮影スポット・一眼レフ撮影・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今度は、広角レンズで撮影です。
何だかポルシェっぽい。

ミニジョンクーパーワークスの撮影会・撮影スポット・一眼レフ撮影・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あまりにも凄すぎて笑うしか無いです。
あーやばい カメラ欲しくなった。
色々と設定変えたりして凄く楽しかったです。
ホンマに時間忘れる。
写真の奥深さを覗き見る事が出来ました。

ミニジョンクーパーワークスの撮影会・撮影スポット・一眼レフ撮影・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後に、自分のiPhoneで撮ってみました。
なんじゃこれ(笑)
962さん 大変お世話になり、ありがとうございました😊
これに懲りず、また一緒に撮影に行きましょう!

ミニ ミニジョンクーパーワークス4,275件 のカスタム事例をチェックする

ミニジョンクーパーワークスのカスタム事例

ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

ウチのMINIも納車されて今年で5年目。ぼちぼちヤレて来たステアリングを交換しました。毎度MINIのエアバックが外し難い。爪が3箇所あり、下のヤツが外し難...

  • thumb_up 40
  • comment 4
2025/02/12 22:54
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

岡山遠征は雪のため断念しました。⛄️が読みきれない

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/08 22:08
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

はいドアラ🐨CARTUNEのみなさんこんにちは⛄️全国的に数年に一度の大寒波の到来🥶ここ名古屋市内も珍しく積雪がー❄️こんな日に限って土曜日も仕事💧歩き通...

  • thumb_up 257
  • comment 26
2025/02/08 08:56
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

去年の秋頃から複数回エンジンルームに侵入する不届者がいる為、対地警戒を厳にしていた所、敵を映像で確認。コチラを仮に対象A。コチラが対象B。敵はツーマンセル...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/02/08 03:08
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

数字に白地のグラデーションを入れてみる。遠目だと分からず近寄ると分かるかな

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/06 12:16
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

ステッカー考案中ミニクーパーレーシングをイメージ

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/05 17:12
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

生存報告兼ねて洗車後の愛車🎵「パパー!あかいのなにこれ!」て言われるやつ。えらいキャンバーついてるように見えるけどそこまでです…タイヤの溝も少なくめちゃく...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/02 17:57
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

オープンカーはバックショットがお似合い⁉︎幌が完全に収納されちゃうコンバーには出せないレトロな雰囲気。ボディ剛性の都合でミシミシ言っても、無理やりオープン...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/02/01 00:29

おすすめ記事