ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例

2024年06月02日 21時14分

Yasuのプロフィール画像
Yasuスバル ステラ RN1

どうも、福岡を拠点にクルマ弄りを楽しんでいるYasuです🙇 ハイエースやステラのカスタムを中心にDIYチューンしてます🚙 愛車①:トヨタハイエース200系1型2.5SGL 愛車②:スバルステラRN1A型 所属:MaNaKo Motors 皆さん仲良くしてください🙇

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ステラ燃料ポンプ交換🔧

今日は前回作ったリビルト燃料ポンプの交換作業💡

朝から自宅車庫にて取り替え作業開始🚙

ステラはリアシート下に燃料ポンプがあるので先ずはリアシートの取外し🔧

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアシートはボルト4本とナット1本で留まっている💡
このシートの外し方は、ユーティリティパッケージ、ユーティリティシート装着車(スライド機構付)の場合。固定式シートタイプは座面を上に持ち上げると座面のみ取外し可能👍

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シートを外すと燃料ポンプの蓋が出てくる😃この蓋はブチルで接着してあるのでマイナスドライバー等で捲る💡

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キーオンにしてガソリンメーターの位置を確認👀

その後、燃料ポンプのカプラーを抜いてエンジンをかける💨
1分もしないうちにガス欠する💨

こうすることで燃料ホース内の圧力をある程度抜くことが出きる💡

それから給油口の蓋を開けてタンク内の圧力を抜いたら、

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

燃料ホースを抜いてボルトを抜いて取外し💡

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

燃料ゲージが出てるので、ちょっと知恵の輪みたいな感じで取外し🔧

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

右が前回組立てたリビルト燃料ポンプ💡
左がステラから外した16万キロ使用の燃料ポンプ😅

取外しの時と逆の手順で新しい燃料ポンプを組付💡

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トルクレンチですべてのボルトを均等に締め付け🔧だいたい3~5N・mくらい💡

燃料ホースを繋ぎ、カプラーも接続してキーON💡

ガソリンメーターが動くことを確認💡燃料ポンプが動いている事も確認😃

その後、キーON→OFFを何度か繰り返して燃料をエンジンに送って、エンジン始動🚙💨

かかった😃👍

一時アイドリングさせた後、テストランがてら昼食タイム💡

山道走らせたりしてみたけど、トルク感が結構変わった😃まあ良くなったというよりは元に戻っただけなんやろうけど😅そもそも鈍足のステラなんで走りがよくなったと言ってもたかが知れとるけどね(笑)

出たついでに燃料を入れて、燃料ゲージも問題ないことを確認した後、最後に燃料ホース周りの漏れ確認💡

蓋をするまえにここはちゃんと見ておかないと、あとでまた開けないといけなくなるからね😅

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

それからブチルの残りをガソリンで拭き取り、新たにブチルを廻す💡

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

それから蓋をして、はみ出たブチルを指で押さえて、

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

はみ出たブチルをアルコールなどで除去して、

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

無事交換完了💡
それから元通りにリアシートを組付て完了✨️

それから気になったので、取外した16万キロ使用の燃料ポンプを切断して中の濾紙を取り出してみた💡

ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
ステラの燃料ポンプ交換・リビルト品・DIY・燃料フィルター交換・リフレッシュ整備に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

う~ん真っ黒(笑)こりゃ流量変わるよな😃

今回燃料ポンプを自分でオーバーホールみたいな感じで作ったから、部品とベースの中古燃料ポンプ代合わせて11000円にブチル代の800円で合計金額は破格の11800円✨️これ、ディーラーとかに頼んだら新品の燃料ポンプASSEに交換工賃でたぶん6~7万くらいかかる作業だからずいぶん安く済んだね🎶

1万ちょっとでこれぐらい調子が回復するんなら過走行のクルマにはオススメのリフレッシュやね👍

スバル ステラ RN12,524件 のカスタム事例をチェックする

ステラのカスタム事例

ステラ RN1

ステラ RN1

いただき物ホイール装着♫

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/21 23:44
ステラ RN1

ステラ RN1

LEDヘッドライトバルブとか入れているのでバッテリー交換しましたマイクロンac補充真空引き

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/21 11:55
ステラ LA100F

ステラ LA100F

  • thumb_up 34
  • comment 2
2025/04/20 16:35
ステラ LA100F

ステラ LA100F

夜勤終わりで家に着いたらまさかのキリ番😎なんてミラクル🤭

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/18 03:05
ステラ RN1

ステラ RN1

今日ステラのハンドルカバー買いました気分的にリフレッシュしました

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/14 17:32
ステラ RN2

ステラ RN2

ステラのメンテナンスきったねぇなブローバイすごいからと言ってここまでとはみんカラとか見てもEN07エンジンはしっかりメンテしてもこうなるっぽいねとりあえず...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/13 23:15
ステラ RN1

ステラ RN1

ブローバイの量が激しくエアフィルターが目詰まりしホース内までドロドロになってしまうのでオイルキャッチタンクを取り付け。効果やいかに。そもそもブローバイが多...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/13 18:48
ステラ RN1

ステラ RN1

あんま投稿してないけど、今の愛車は元嫁車の三号🙌ラピスブルーのカスタムちゃん。MTステラから取り外したパーツをちまちま取り付けー!!(MT恋しい)2025...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/13 09:58
ステラ RN1

ステラ RN1

  • thumb_up 50
  • comment 7
2025/04/12 12:52

おすすめ記事