車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2020年02月14日 01時18分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クリスマス目前の山梨草ヒロ探索(56)

本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ
今回は“ダットサン 1300トラック ロングボデー デラックス G521”です🙆

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回ご紹介させていただきました、ダットラ520の背後にいたのは、1968年にモデルチェンジを受けた後輩の521でした✨
520からの変更点は外観スタイルをスタイリッシュなデザインに変更し、居住性/安全性を向上させる等、様々な部分が一新されました❗
先代の520型(後期型)と同じ4灯式ヘッドランプを採用しながら、従来のダットサントラックのようにブルーバードの面影を残すことなく、完全オリジナルのフロントマスクが与えられたのが特徴のひとつであります😊👍
車体サイズは520とほぼ同じではありますが、全長のみ45mm延長されています…🤔
バリエーション展開は今回ご紹介させていただいているロングボデーやダブルピックといった感じで、3名の乗車定員や車両重量までも先代520と同一であり、車両価格もほぼそのままスライドさせています😁
パワーユニットも520から新採用されたJ型・1299ccOHVエンジンを引き継いでおり、最高出力62ps/最大トルク10.0kgmのスペックにも変化はありませんが、後にエンジン呼称はJ13型へ変更されています😅
フルシンクロの4速コラムシフトと組み合わされ、最高速度は驚異の(?)120km/hです‼️
その後、1970年に1500シリーズを加えたダットサントラックは、520の登場から7年を経た1972年に、次世代の620にバトンタッチするかたちで幕を閉じました…😢
ちなみにちょうどこの時期は日産とプリンスの合併を機に両社の商用車ラインナップの整理が進んだ時期にあたり、晴れて存続が決まったダットサン1300トラックとしても、最小限の投資で精一杯変わり映え感を出すことで、延命の道を歩まざるを得なかったのでしょう…
結果として、市場で大変ポピュラーな存在となった521は、コストパフォーマンスがとても高いモデルと言えるでしょうね😍

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

グリルまわりです🎵
ダットラシリーズの中では620の次に好きな顔です😍

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フェンダーに輝く“DATSUN 1300”のエンブレムです✨

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ロングなのでやはり長いです👍

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最大積載量は1000kgです🙆

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアにも“DATSUN 1300”のエンブレムがありました

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

室内は状態良好です😁

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

兄弟揃って仲良く草ヒロしていました😉

そのほかのカスタム事例

マークII GX100

マークII GX100

恐らく、今年最初で最後の積雪⛄️出勤です雪國の人間じゃないのでビクビクですつらら🥶初めてSnowモードが役に立ちました💪

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/08 20:43
MR2

MR2

使い回しで失礼😅リトラの日おめでとうございます🎊行って良かった旅先はコレです。このコバルトブルーの海といえば、沖縄〜😆日本人ならば忘れてはいけない悲しい過...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/08 20:42
86

86

トランクの空間使わず4本積めるじゃんちなみに2553518のサイズトランクと助手席に荷物たくさん積めるなぁ明日は袖ヶ浦フォレストレースウェイ

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/08 20:42
フィアット500 (ハッチバック)

フィアット500 (ハッチバック)

行ってよかった旅先は…千里浜海岸だねー

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/08 20:42
ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

以前撮って頂いたお気に入りphotoです✨✨✨インスタには上げてましたがこちらでもupします😉カメラセンス抜群で良き思い出🎵🎵🎵

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/08 20:42
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

雪景色と愛車。本日は朝から県北へ😙雪景色を楽しむついでに蕎麦食べに行ってきました。先ずは雪景色を楽しみながら、写真の練習😆奥行きを出すのがなかなか難しいで...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/08 20:41
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

皆さんお疲れ様です☺️明日やっと休み!!!!やっとやっとやっと写活行こうかな🥹🥹海かな?山かな?

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/08 20:41
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

伊吹山スキー場にてカーチューブソニックエントリーNo.1カローラを購入する切っ掛けとなった、動画を作ったあの人に逢いに行く隣のインプレッサのオーナーさんと...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/08 20:40
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

昨日は夜遅くまで残業だったので宿に1泊。あくたんが雪化粧してました。家に帰宅したらオデ君雪だるまになってました。昨日はホワイトアウトの中走行してたから不思...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/08 20:40

おすすめ記事