シビックタイプRの結晶塗装ヘッドカバーに関するカスタム事例
2022年02月23日 12時26分
盆栽愛好家です。エンジンルームにハアハア興奮する野郎でございます。
ホンダのスペシャルエンジンはアタマが赤い。
これはアイデンティティ。で、トヨタは?
通称 黒ヘッド。
国外だとAE101→シルバートップ AE111→ブラックトップと呼ばれてるけど、もうひとつスペシャル感出したいのが本音。
そんなことを先日ファクトリーで話したら
結晶塗装やってるよー?と面白い提案をいただく。
問題は色。 赤?RB26みたいだな… 黄色?ホンダの某ショップ… オレンジ?ホンダの大阪ショップ…
16Vみたいにロゴ入りカムカバーだと色気あって更に楽しいんだけどなー
そもそも多色はエンジンルームにまとまりなくなるからあたしゃ好みじゃない…。 というわけで結局結晶塗装ブラックトップ仕様に。縮み塗装がどこまで主張してくるかな?
手元に戻ったらまだまだ細かく盆栽DIYしましょ。
今日は出動なし。
楽しそうなクルマがどんどん首都高に上がっていくね。
いいなあ。