MR-Sの自家塗装・エアロ塗装・メンテナンスに関するカスタム事例
2019年12月15日 15時55分
ダクト外したついでに掃除 泥がいっぱい出てきました… 室内浸水するのはごめんなのでしっかり掃除しときました。
ついでに幌の隙間から覗いて見たら なにか見えるような気がしたので取り出してみたら↓↓↓
枯葉やらは分かるとして なんか色々出てきましたwwww
メインの黄色を吹きました。次回は表面を塗ります
毎度恒例の塗料垂れ スプレーは難しい
元通りになりました!
2019年12月15日 15時55分
ダクト外したついでに掃除 泥がいっぱい出てきました… 室内浸水するのはごめんなのでしっかり掃除しときました。
ついでに幌の隙間から覗いて見たら なにか見えるような気がしたので取り出してみたら↓↓↓
枯葉やらは分かるとして なんか色々出てきましたwwww
メインの黄色を吹きました。次回は表面を塗ります
毎度恒例の塗料垂れ スプレーは難しい
元通りになりました!
最近マフラー交換したばかりなのでこのタグ投稿。交換したマフラーはフジツボのPowerGetterマフラー交換後、擦れるような音が出るようになってしまい原因...
MR-Sの車検+αが終わり戻って来たので徳山ダム迄行ってきました。車検のついでにとうとうHKSVプロとTEINMONOSPORTを導入しました。これでハイ...
フューエルリッドをゼッケンベースに見立ててクリーム色にした上で、モンツァタンクキャップをダミーで取り付け。お気に入りのサイドビュー。車体に穴を開けるのは抵...
午前中にフロントリップを装着して今日のお昼は花かれんで和食のランチ😋メインのハマチの唐揚げお刺身、肉じゃが、わらびの玉子とじ味噌汁、サラダま😋ご飯は明太子...