5シリーズ セダンの洗車・31セルシオ・f10・タイヤ組み換え・車高調整に関するカスタム事例
2019年06月23日 21時25分
「Team Works」🚘🚚🛵 DAIHATSU ミラココアと TOYOTA 50PRIUSと4mini モンキー しゃりー、Kawasaki ZRX-Ⅱ乗りで 大型トラック(10t〜) トラックドライバーでもあり 西成と岡山MIXの28歳です! 美作、津山、岡山市内、大阪に出没します〜😎
昨日の洗車後に雨の汚れを落とすため
また、今日も洗車へ!
ホイールを拭いてる時に
異変を発見
BBS取り付け時に
お店が急いでつけたための
ミスを発見
右側に255が前後に😅
左側に225が前後に😅
なんか斜めっとるのと
片側だけ車校低くない?って
思いよったのが確信に😅
一週間ちょっとは
BBSでテンション上がって
疑問だけで気づかんかった😅
行きつけのシェルさんで
この間の話をして
組み換えをしてもらうのに
ピットイン!
バチッと決まりましまね!
ただ、フェンダーとの隙間が😅
右側からもバチッと!
セルシオを使うらしく
僕のポジションの
フェンダー被りから車高から
上げてくれと言われて
とりあえず、ノーマルセレクトへ!
甥が見えてる😅
ノーマルセレクトは
車校が高すぎると言われたので
車高調整しました!
セルシオとBMのツーショット!
走行時にホイールが綺麗に
キラキラしとるよーと
言われたので
走行時の動画を撮ってもらって
そこをスクリーンショット!
上り坂時も!
ノーマルでのナチュラルキャンバーが
気になったので度数を
測ってみたらコレで
一応、3度みたいです
正確ではないので
違う可能性は大ですね
素人寸法です(笑)
セルシオも
違う可能性は大の
素人寸法ではエアサス下げてだと
5度ついてるみたいです
写真では真後ろからなので
分かりにくいですが
かなりフェンダー内に斜めに入ってます
このぐらいに、BMもしたいですね☺️