ロードスターのロド曜日・健診…いや不健康確認・RX-8ノブ・EXEさん革弱い・ラメーンに関するカスタム事例
2020年10月15日 12時40分
あー、オジサンです。 サブのつもりで始めた割にゃマメに投稿してますw あちこち手出し過ぎなのでアタマ混乱w 沢山のフォローありがとうございます😊 申し訳ありませんが、フォロバはなんらかの形で交流のある方に、とさせていただいてます。 あちこちやってるとなんだかよくわからなくなってしまいまして滝汗 一応まだみんカラがメインです………
木曜日はロド曜日(変えたよ!)
健診行ってきて疲れ果てました魔王ですおはこんばんちは。
もはや"健康"診断というよりも"不健康"確認という話も無きにしも非ず。
さ、何引っかかるかな♪
あ、シフトノブ変えましたw
定番のRX-8、スピリットR用のヤツです。
未使用品がオクに即決で出てきたので落札。
同じタイミングで新車外しというのも出品されてたんですが、そちらは即決なしで、5k近く高価で落札されてました💦
何事もよく見てからポチしないとね………
お役御免になったAUTOEXEのノブ。
操作性も形状もそんなに不満はなかったんですが。
表皮とか弱くてねえ…
以前AUTOEXEさんのステアリングを使ってた時にも思ったんですけどね。
使い始めて半年しない頃から既に表皮が削れたような感じになって、慌てて皮メンテする羽目になったなあ。
赤ステッチもだいぶ褪せて、表皮は逆にツルピカwになってしまった………
ええい!
もう変えてしまえ!
ということでお役御免と相成りました。
健診ということは朝からメシ抜きなわけで。
腹は減ったわけで。
この後は仕事に戻るわけで。
ラーメン食っちゃったw
肝心のシフトノブ。
いいんじゃないですかね♪
純正の丸型よりも馴染むかも。
上からガッツリ掴んで、よりも脇側から操作することが多いので、細長い方が扱いやすいでありますよ。
重さもあるので、シフトの入り、特にリバースw
入れやすくなりましたw
しばらくこれでいきまーす。
いやしかし。
バリウムのおかげで近いことw
これが一番イヤよねwww
さ、仕事………
いやトイレトイレ🚽💨
オマケ。