RAV4のキャンプギア・ぼっちキャンプ△・テント・酒匂川河川敷・コットに関するカスタム事例
2025年02月09日 19時50分
愛車遍歴🐱 RAV4(50)👈今ココ ステルヴィオ(949) MINI(F56) WRX S4(VAG) 911(997.1) クラウンHV(GWS224) C43(C205) ボクスター(987.2) 4シリーズ(F32) A45(W176) クラウンHV(AWS210) TT(8J) Cクラス(W204) 1シリーズ(F20) レガシィTW(BR9) オデッセイ(RB1) デミオ(DY3W) 好きなものは🚗、📷、🐱、☕です✨
人生初のテント設営をぶちかましてきました!😼
…ということで、久しぶりの酒匂川河川敷です。
先日購入した、ColemanのエクスカーションティピーⅡ/325を設営してみました😆
設営が簡単というティピーテントですが、なんだかんだで1時間くらいかかりましたよ😇
グランドシート敷いて、テント設営して、インナーシート敷いて、コットを設置して…全部完了した頃にはくたびれて、コットでしばらくダウンしていました😫
このDODのコット、造りはしっかりしていて快適ですが、脚の取り付けにかなり力が必要でして…女性のソロキャンパーでは組み立ては無理だと思います😓
私(40代で身長180cmの猫好きおじさん)ですら、コット組み立てが終わった際に手がプルプルするくらい消耗してましたし…
今日はデイキャンプですが、1泊に備えてGENTOSのLEDランタンも調達しました😸
そして、撤去時の強風で苦戦することを、この時の私は知らなかったのです…😱