わかな@weisseさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
わかな@weisseさんが投稿したカスタム事例

わかな@weisseさんが投稿したカスタム事例

2021年07月08日 07時08分

わかな@weisseのプロフィール画像
わかな@weisse

東海地方を中心とするNSXのオーナーズクラブweisse(ヴァイス)の広報担当わかな です。 毎月 第2土曜日 鞍ヶ池ミーティングを開催しています。お気軽にご参加ください。(雨天延期) みんカラ、インスタ、ツイッターもやってます。よろしくお願いします。

わかな@weisseさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

私の兄が25年ほど前に買った
1963年式シボレー インパラ コンバーチブル

5つ年上の兄とはめちゃくちゃ仲が良くていつもいつも兄の仲間に混ぜてもらって遊んでいたので、この車もめちゃくちゃ懐かしい。

結婚後、ガレージで長い間眠っていたこの車を兄の次男(19歳)が年明け頃からレストアしはじめて
きのう、ついに車検(予備検)を取ることができました。

わかな@weisseさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

私がオムツを変えた甥っ子が整備士になり、兄のインパラをレストアだなんて
感慨深いものがありました。
※写真真ん中は兄の長男

もちろん兄がこの車をアメリカから持ってきて車検を取った時は今と違って、情報も部品も便利な工具も少なくて高くてもっともっと大変だったんですが

今の時代にこぉーんなガソリン捨ててるだけみたいな車に手を入れるなんて甥っ子はなかなかヤるなぁとずっとこの半年親心満載で見てきました。
整備士としてもすごく勉強になったみたい。

まだまだやらなきゃいけないことはたくさんあるみたいだけど。
とりあえずよく頑張った!!

ちなみにこの幌の張り替えはボーズガレージさんにお世話になりました。

わかな@weisseさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

インパラがどれくらい大きいかというと

乗ってる甥っ子は2人とも180センチを大きく超える身長なのです。

私こんなの絶対乗れないわぁ。

甥っ子はレストアに必死でロクに乗ったことがないのでハイドロの使い方がイマイチ分かってなくてかわいかったです。

そのほかのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

琵琶湖周辺をドライブ🚗マツコネコントローラーステッカー中々良い

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/01 17:10
FJクルーザー

FJクルーザー

非売品ですがポイントで交換

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/01 17:10
プロボックス NHP160V

プロボックス NHP160V

内張りを何度も取ることが嫌でスロコンとエンジンスターターを同時に付けようとしています。結論から言えば1つずつやる方がシンプルで早いです。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/01 17:10
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

こんにちは😃お久しぶりですm(__)m静かに遊んでますwとりあえず中古で買ってすぐ交換したledフォグバルブがチカチカし始めたのでメルカリ購入👍まぁまあほ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/01 17:09
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

バックシャン😍📸ナイトバージョン🌃🤩

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/01 17:08
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

初めてブラッシングをやってみました。オートバックスで一番安いのを買って来ていつものお店で、施工してもらいました^_^265206kmブラッシング施工!効果...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/01 17:08
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

いつも沢山のイイネ、コメントありがとうございます😊とりあえず撮りたてホヤホヤのお題提出🤣今日明日は珍しく休み😊今朝も朝マック買い出しからのスタート🤣からの...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/01 17:08
ラウム NCZ20

ラウム NCZ20

一昨年まで乗ってたトヨタラウム。諸事情により、選ぶ余裕無く購入した車だったので写真があまり残ってないのが今となっては心残り。経済的なファミリーカーとしては...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/01 17:08

おすすめ記事