RAV4のバネ下重量・ホイール交換・タイヤ交換・オフパケ純正ホイール重量・RAV4乗りさんと繋がりたいに関するカスタム事例
2023年03月04日 09時31分
2020.09 アドベンチャー(カーキ) 2023.02 HEVオフパケ2(ホワイト) 20㌅ホイール+オフロードタイヤ✨ noseさんワンオフラプターグリル✨ TAKEZOさんオリジナルエンブレム✨ RAV4乗りの方フォロー歓迎です、情報交換、オフ会、写活お誘いヨロシクお願いします!
バネ下重量って知ってますか?
大阪環状周回オジサン達がよく言ってたけど、今まであまり気にしていませんでした。
が、タイヤを変える前に少しだけ勉強して加速、減速、燃費に影響があることを理解しました。
外径も幅も大きくするので重くなるのは仕方ない。
カッコいいタイヤの中で一番軽いのにしよう!
・・・
タイヤの重さって買うまでわからんやん🥲(ヨコハマタイヤは載ってました)
結局モンスタ テレーングリッパーを選んだわけですが、ワークエモーションとの組み合わせ重量です。
こっちはオフパケ純正ホイール+ファルケン ワイルドピーク
簡単ですが、265/50r20タイヤに交換した感想を
ちなみに今回の交換で1本あたり6kgバネ下重量増加してます。
加速:モッサリ、サイドブレーキ解除してないんかなと思ったくらい
減速:あきらかに効き悪い、けど慣れると大丈夫。
燃費:16.5km/L→14.5km/L (短距離のため参考程度)
干渉: してます!どこかに。。ハンドル一回転くらいでイジリー岡田くらいペロペロ音してます
ネガティブな感想を並べましたが、じゃあ純正に戻すか?と言われると、絶対に戻しません🤣
そのぐらい見た目に満足してます😍
少しでもバネ下重量を減らすために、バルブキャップをスチールからアルミに変更しました☺️
これからホイール、タイヤ交換する方の参考にしてください。
そんな細かい事気にしてないんやろなー😂笑