WRX S4のヘッドライトクリーニング・裏ワザ・かすみ富士・ロードバイク・Stop the warに関するカスタム事例
2022年03月13日 20時40分
6号車・WRX s4 💫やっぱり速いのもいい!👍💫無言フォロー🆗気にしちょし! 気晴らし大好き 何事も控えめに だな! ピナレロ:FP2(2008) タイム:フルイディティー(ISPタイプ カタログモデルなし 2016)
before
昨日洗車済みでしたので、今日は気になっているヘッドライトをクリーニングしました。
濡れタオルで拭くとまだら模様で、いずれ白く曇ってくる状態!汚れが固まっている状態に進んでいました。😅
after
ライト周りに液剤が飛ばない様にガードして、裏技の水アカバスター希釈 一対一の液をスポンジに付けて優しく塗り広げて1〜2分分解させ、次にもう一度液をスポンジに付けて軽く擦ります。1〜2分分解を待ち濡れタオルで拭き取ります。
タオルは黄ばみが確認出来るので、やりがいが有りました。🤗
液を付けすぎて一筋垂れてしまい、ボディーのコーティングは剥がれました。💦
ライト周りは後日コーティングだね!😅
朝からぐるっと県内小回り半周52km、3時間!
ロード乗りからすれば、たった50km。
100km頑張れと言われるだろう!💦
少しずつ距離を伸ばし頑張ります!😅
丘に屋根付きの見晴らしが良さそうなポイントを見つけて休憩!富士山🗻霞んでイマイチ!また天気の良い日に来よう❗️
拡大するとうっすら見えます。あれが アソコ
拡大して〜 わかるかな〜
最後にひと言 平和が一番 だね‼️