ロードスターの撥水コーティング・ラバースプレー 剥がし・ゴム手袋は必須・NDロードスター・夕焼けと愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの撥水コーティング・ラバースプレー 剥がし・ゴム手袋は必須・NDロードスター・夕焼けと愛車に関するカスタム事例

ロードスターの撥水コーティング・ラバースプレー 剥がし・ゴム手袋は必須・NDロードスター・夕焼けと愛車に関するカスタム事例

2020年07月26日 23時29分

ぬーのプロフィール画像
ぬーマツダ ロードスター ND5RC

2019/8/3 納車 NDロードスターは最高🥰 205/55R15履けるかな🤔

今日はドライブ行こうとか考えてたけど雨だし軽くメンテ(?)してた。
現状でも十分撥水できてると思うけど親水みたいな流れ方になってるんで撥水強化(?)やってみる

の投稿画像2枚目

いつぞやのガラスクリーナー&撥水コートのやつ
説明今1度読み返したらよく振って使えって書いてた🙂
今までそのまま使ってた😇

施行後の様子
少し撥水強化できたかな?あんま変わってない気もするけど😑
小雨降ってようがササッとできるから楽っちゃらくなんだけど持続力とかは微妙な気がする🤔

の投稿画像4枚目

ついでにドアミラーカバーとピラーのラバー塗装剥がし
綺麗に剥がれるかと思ったけどこの有様😔
ラバーの保護剤的なの使ったのがまずかったか、ただ劣化してちぎれまくってるのかわからんけど、簡単には剥がせない😫
8回重ね塗りしたけど無駄だったかな?

ザリザリ言ってるけどヤスリじゃないです
シリコンオフをウエスに含ませるか直接吹きかけてラバー溶かしながら剥がすのが効率よくてこの方法で作業
これでも40分くらいかかった😔
溶けたラバー伸びたり残ったりするし手に着いたらヌルヌルするししんどかった😅
まあシリコンオフ使ってるわけだし素手でやるのは御法度なんだけどね🤗

の投稿画像6枚目

日が暮れる頃に完了してササッと洗ってコーティングまでしたけど次何色に塗ろっかな🤔
またマジョーラか別の色か悩むなー😆
塗るのも剥がすのも大変だけどね😇

の投稿画像7枚目

前日に洗車した時の1枚
この夕焼け無編集なんです…
夕焼けとロードースターとソウルレッドの組み合わせは個人的に大好き🥰
美しくカッコイイロードスターと言いつつ早く車高落としたい😇

マツダ ロードスター ND5RC51,415件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

今更ですが、BP-VEエンジンとフリーダムコンピュータの相性問題と、ハチロクやNAロードスターでも報告の多い熱暴走バグの原因と思われる現象が確認されました...

  • thumb_up 9
  • comment 1
2024/06/28 00:15
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2024/06/27本日夜ドラにて、大台に突入しました💨まだまだ、これから⁉︎2倍、いや3倍くらい乗り続けたいですねー。全然飽きが来ないです😊皆さんの投稿...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2024/06/27 23:38
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ロードスターのラスト走行してきました!最悪の天候で😅ほんまに可愛くカッコよくでロマン溢れる最高の車でした😭できればずっと乗っていたかったです。。これからは...

  • thumb_up 22
  • comment 2
2024/06/27 22:30
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

破れてたドラシャのインナーブーツ変えました。流石にイベントで福島県まで行くのでちょっとでもトラブル減らしたくて変えちゃいました。終わったーと思って清掃して...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2024/06/27 22:27
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は母とヤオコーへ!地元のスーパーよりも、お肉が安いので川を超えて買い出しへ!といっても自宅から20分あれば余裕でつく距離です🤭夕飯はスエヒロ館でした✨...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2024/06/27 22:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ファミマで冷凍チョコバナナ売ってるとの情報を見たから会社帰り3店舗、夜ドラ2店舗の計5店舗めぐったものの全部なかった🥲冷凍チョコバナナ会社帰りにも同じアイ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/27 21:52
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ホイール以外車検仕様なので、車高高いのとリアカナード無しですが外に出して敷地内で簡易マフラー音量測定と変な所がないかチェックしました5000回転維持後アク...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/27 21:40

おすすめ記事