MR-Sの車両整備・幌修理・幌車・オープンカー・DIYに関するカスタム事例
2024年08月10日 19時44分
久々MRーSの整備
サイドゲートシールの交換をしました。
雨漏りしてた訳では無いけど洗車した時にラゲッジに結構な水入ってて経路辿ったらサイドゲートシールが裂けてました。
4年ほど前ホロ変えた時に変えとくべきやったなと少し後悔
洗車できないのは困るので早急にやろうかと
部品は最寄りのトヨタディーラーにて注文
品番も載ってるのでもし交換される方居れば参考にどうぞ
まだ新品出ます。
3日もあれば届きます。
担当者が注文間違えたらしく5日ほど掛かりましたがそんな事はいい
綺麗ですね〜
作業開始
黄色のレッドブル
せっかくなので事細かくあげてきます。
初めに邪魔になるものは全て外します。
初めはシートを外します。
ロールバーも邪魔なので外します。
そしたら後ろの内装を外します。
シートベルト付近にバーが通ってるので内張りを剥がしながら外します。
骨組みが出て来るのでこれも外します。
そしてラゲッジを外します。
天気もいいので水洗いして天日干し
そして内装部品を全て外しました。
内装剥がすと幌の取り付けナットやらボルトが出てきます。
先に左右こちらを外しときます。
幌の骨組みサイド、センターの板を外せばそのまま外せます。
外せました。
さすがに2回目ということもあり苦戦することなくすんなり外れました。
問題の箇所
しっかり破れてます。
これが原因ですね、
次にサイドゲートシールの取り外しをします。
モールはボルト止めなので外します。
そしてドア付近にあるゴムも外します。
そして左右の排水ドレンを外します。
横に捻ると取れます。
差し込み式で3箇所突起が出てるので押せば外せます。
こんな感じで全部外します。
そして取り外したサイドゲートシール。
再利用不可ですね、25年物のビニールですが硬化してプラスチックのようにバリバリ割れましたww
重要なポイントですが、今後幌を変える場合はサイドゲートシールも同時交換をオススメします。
理由としてドレンとビニールのつなぎ目が幌取り付け時に画像のように高確率で割れます。
自分は4年半前幌交換した時に割ってパテで埋めました。
ここが割れるとドレン詰まってなくてもそのままラゲッジに水入り浸水するので要注意です。
色々外したついでに水洗いしました。
どうやらここゴムの部分から排水できる構造になってました。
ただ、穴が小さすぎるので詰まりやすく結果的にはラゲッジ浸水する感じですかね、
そしてサイドゲートシールを新品に交換
新旧比較
新品のサイドゲートシールになります。
構造としてはメインのドレンが詰まったとしても右にある穴から水が抜ける構造になってます。
なのでドレン詰まりでラゲッジ浸水する場合は2つとも穴がふさがってるor後々出てきますがサイドゲートシールの引っ掛ける部分が切れてるかだと思われます。
一応こちらからも排水できるぽいです。
そして取り付け、新品はブチルゴム、両面テープが着いているので接着します。
一旦左右取り付け、取り付けは分解の逆なので割愛します。
簡単な構造としては幌に落ちた雨水は幌の縁を伝ってサイドゲートシールに流れ排水溝から社外に出す構造になってます。
本当によく出来てます。
ここに幌を織り込んで水が伝ってく感じです。
で先程のラゲッジ浸水の話
サイドゲートシールの引っ掛ける部分が外れてたり避けてたりした上ドレンが詰まると2つ目のドレンから流れるより先に車内に入るかと思われます。
要するにメインのドレンを掃除しとけば問題ないという結論です。
取り付けを終えたので部品を戻します。
まずは幌から
ちなみに幌の取り付け(設置)は2人で行うのがオススメです。地味に重くボディを傷つけたりするリスクがあります。
部品外す時と同じ様な手順で戻してきます。
幌のボルト、ナット止めを終えたら水を流して漏れが無いかテスト
問題なければ内装戻します。
以上、シートも戻して完成
作業時間は丸1日くらいでした。
夏の暑い日にやる作業としてとても疲れましたw
当分やりたくないです。
ちなみに幌交換を応用すれば幌レスも簡単に出来るかと思います。
参考になるかならないか分かりませんがこのような感じです。
ちなみに自分のは前期型ですが後期型の幌をつけてます。ポン付けは出来ないので要注意。
幌交換に関しては自分の過去の投稿にあるのでご覧下さい。