MR2のサイドブレーキワイヤー交換・サイドブレーキワイヤー錆・MR2・SW20・レストア?に関するカスタム事例
2021年07月16日 17時34分
サイドブレーキワイヤー
ここのブーツが切れてると、中に水が侵入して錆びます。つまりサイドブレーキが効かなくなります。
意外と見落としがちかもしれないですが、制動が出ず、車検に通らないし、危ないので早めに変えましょう
右のパーキングブレーキケーブル
こっちは左
これはレバーから分岐のところまでのケーブル
部品が出たので変えてしまいましょう
汗だく、クソ暑い中作業
例によって細かい工程を載せられてないのはそれどころじゃなかったからです()
注意点は、ケーブルを止めてるステーがふにゃふにゃなので、歪まないようにドライバーとかで抑えながらボルトを回すことです。
後、車内はシートを外した方が絶対に楽です。でも、シート外すのも面倒くさい....