レガシィツーリングワゴンのDIY・中華製のホンモノに関するカスタム事例
2025年02月22日 15時36分
レガシィbr9mtに乗っています。自分で出来そうな事はやってみます❗ 同じ趣味の色んな方と情報交換など出来たらなと思います。 見た目は大人。頭脳は子供。財布の中身なんて小学生。愛車で家族と出掛ける事が生き甲斐です。 よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
こんにちは😃
今回はシフトノブを交換してみました☺️と言う話しです。
ジュラコンのシフトノブってどうなんだろ?と中間と話していたら、誕生日にプレゼントしてくれました✨安かったよ(笑)と。
白で赤いSTIのロゴが入っていて良いじゃん😆ってテンションバカ上り‼️
ウキウキしながら早速取り付けました‼️
純正より少し軽くて少し長くなったのかなぁ~☺️
シフトフィールはノブが軽くなった分、自分で最後まで押し入れる感じになったのかなぁ~😃
ノブ自体の長さが少し長くなっているので、あまり大きな違いはありません😚
純正と形が違うからちょっと違和感があるけど、無垢の白い色とオモチャっぽさがなんか良いかも~😚
上から見たところ😊
横から見たところ😊
やっぱりstiはいいね~😆
このシフトノブの口コミははどんな感じなのかなぁと調べてみると。
偽物だったみたいです😑
あ、ちくしょーっ‼️
偽物と気が付かずテンション爆上げしてウキウキしてましたよ😭
こうなったら違和感を感じた部分をカスタムしてやる‼️
stiっていうロゴがなければいいんだ‼️
あの時の安かったよ(笑)を思い出した😒
電動ドリルに全ネジをかまして、ノブ付けてくるくる回してヤスリでガーっと削ってやりましたよ。
(画像が無くてすみません)
すぽっと握れます😊
握っては削ってを繰り返す🌀
中指と薬指で下からすくうこともあるので、エッジを効かせました😊尖らせ過ぎないように⚠️
メリハリの聞いたスタイルになりました😊
stiではなくなってしまいましたが😑※始めっから違っていました。
握り心地もしっくりきて、オリジナルのシフトノブになりました😊
もう偽物なんて言わせない‼️
stiの偽物ではない‼️
中華製のホンモノだ‼️
しかし写真に写る手が気持ち悪いな😩
最後まで見ていただきありがとうございましたm(_ _)m