MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例

2024年02月18日 15時49分

wtryのプロフィール画像
wtryトヨタ MR-S ZZW30

2005年式後期型MR-S Sエディション 6SMTに乗っています。 根っからのスポーツカーとオープンカー好きです。 オープンでマッタリとドライブとなるべくDIYでコツコツいじっております。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

来月車検なので車検前に自分で整備出来る所はやっていきます。フロントブレーキはオーバーホール済みですが、リアはまだ部品用意出来てないでとりあえずパッド交換とフルード交換だけは行っておきます。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ジャッキアップ

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤ外し交換作業前にちょい清掃。スキーに行って塩カル道路走ってるんでパーツクリーナーとブラシとキムタオルでゴシゴシと掃除。次いでにドラシャのグリス汚れも拭き取り。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この14ミリボルト外してサイドブレーキワイヤーとキャリパーを切り離し

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さらにサスについてるブレーキワイヤーを外します。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こっちの12ミリ外せばキャリパーがガバっと開きます

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな感じ

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

パッドは上に引き抜きぬくのではなく横にずらして外れます

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2年前の車検の時の整備記録からみるとほとんど減ってないけどここは交換します。

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

新旧比較。
結構減ってますね

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

パッドグリス塗ってシム取り付け

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こんな感じではめ込み交換

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

んでここでSSTブレーキピストンキューブの出番です

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

この溝に合わせて時計回りに回してピストン捩じ込みます。(この写真は助手席側)
この時ブレーキフルードが戻るのでブリーダープラグにエアツール繋いで次いでフルード交換作業もしちゃいます

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目
MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

フルード交換用にタンクにセット

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

フルード交換作業中にキャリパーピンにラバーグリスを塗布し動きチェック

MR-Sのブレーキパッド交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

後は外したボルトを元に戻して交換作業完了。
助手席側も同じ用にやります。
最後に念の為車高調に防錆スプレー吹きつけ
タイヤ取り付けてブレーキポンピングし抵抗出るまで行います。
ブレーキの効きチェック。
しっかりと効きます。サイドブレーキも7.5ノッチで引きしろOKです。
ただ助手席交換作業の時ピストン捩じ込み作業が思いの外渋くて若干固着気味な気がするのが気掛かり。やはりリアブレーキのOHは近々やらないとダメですね。

トヨタ MR-S ZZW3010,863件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ボロボロの純正サイドステップとリアアンダーを取り付けしました👍ヒルクライムで確認されたオイル漏れ点検します。まずはオイルパンからオイルにじみが有り剥がしま...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/28 17:47
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

息子(8)の散髪待ち。劣化したハイマウントを新品に交換しました。次は前期テールが欲しいなぁ。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/28 16:33
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

マフラー交換完了してさて動作確認しようとしたらバッテリー上がったしばらくACCONにしていたのが不味かった。というわけでバッテリー充電中にフロントブレーキ...

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/04/27 22:12
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

本日はマフラー交換。整備覚書も兼ねてちょい長めです。フジツボパワーゲッターに交換します。HKSのリーガルマフラーの方が見た目好きなんですが、経年劣化で車検...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/27 19:58
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

昨日はBOBOさん主催のMTへ😁糸山公園展望台に集合‼️awesome···場所を移動して道の駅多々羅しまなみ公園へゴールデンウィークになりますが案外空い...

  • thumb_up 112
  • comment 6
2025/04/27 14:15
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

昨日のツーリング参加の皆様お疲れ様でした😋昨日は7台ほどの小規模ミーティングでしたが小規模ならではの内容の濃いお話もできました😁ひとつ凄く勉強になったのは...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/04/27 12:26
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

動画②動画はいい😁

  • thumb_up 163
  • comment 3
2025/04/27 06:18
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

動画①ワキさんありがとうございました

  • thumb_up 135
  • comment 2
2025/04/27 06:15
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

糸山公園展望台からの移動〜大三島多々羅大橋道の駅第1駐車場はいっぱいでした昼はカツカレー塩アイス今日は暑い顔がヒリヒリします

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/04/27 06:06

おすすめ記事