RX-7の2月もよろしくお願いします・バッテリー充電に関するカスタム事例
2025年02月14日 16時58分
30年前に1型所有、FDの事が忘れられずこのたび 前期3型へ返り咲きました🍙🍙🍙 初期型のエクステリアが好きです✨ これから山あり谷ありメンテナンス記録をしていきたいと思います🔧 沼にハマり路頭に迷うかもしれませんがそんな時は 皆さま良きアドバイスをよろしくお願いいたします💦💦 整備🔧ネタが好きで 他車種でも興味があって 見入ってしまいます💦 勝手にフォローしたらすみません💦
バッテリーが弱ってきたので
昨晩からバッテリーチャージャーで充電していたので状態チェックしました!
一応、満タンになったのかな💦
整備記録簿を見たら交換してから2年経過だったのでもう少しイケるかな?…と期待してパルスモードで充電しました!
先日の雨☔で路面の塩カルもかなり流れて綺麗になっているので…
明日晴れたら久しぶりにFDを動かしたいです!!✨🚗³₃
そして…
ビリビリ言うリアスピーカー…
まだ状態はチェックしていませんが、多分コーン?がダメになっているような音なのでスピーカー交換するつもりで中古品を購入しました、
楕円スピーカー?という珍しいタイプらしく、バッファ台座やフレームとか選定取り付けスキルは乏しいのでポン着けできそうな同型を探しました💦
多分ですが、プレマシー用?
状態は悪くなさそうなので
うまく取り付けできればと思います💦
コーン紙?部分も破れてないし
大丈夫だと思うのですが
ちゃんと装着できるか不安です💦
また後日装着トライしてみます!