Aクラス ハッチバックの 少しずつ走るおにぎりさんが投稿したカスタム事例
2021年02月07日 04時33分
昨日2月6日はZARD Vo. 坂井泉水さんの誕生日
そしてZARD 30 years anniversaryの年になります
ネット限定で生配信が行われたそうですね
何時も自然体で飾らないスタイルに
心に響く歌声と音楽
一度はLiveに脚を運びその魅力に触れてみたかった
曲を聴くたびそう思います
どの曲をとっても名曲と言えます
「眠れない夜を抱いて」
「負けないで」
「揺れる想い」
など有名な曲は勿論ですが
一番好きで聴いているのは 「GOOD DAY」
ファンの方は無論ご存知とは思いますが
あまり今まで聴いて来なかったと言う方も
一度聴いて貰いたいですね(^^)
車検前で愛車の話題がまるで無いので
時系列順番等完全無視の
今回はひたすら好き勝手脱線して行こうと思います
(ピックアップされない理由がこれ)
昨年の9月頃に出る前から予約をしていた
代物が遂に日本に入荷し本日受け取る事が出来ました
いつか所有する事を夢見る190Eのエボリューション
実際乗るのなら
左ハンMTシャンパンゴールドのコスワースが
理想です(^^)
贅沢極まりないですが夢は大きくですよ(^^)
CREAM SODAにて
当時(当時産まれてないから知らんけど)の油性ポマードの
香りを再現した水性ポマード
スパイシーな香りがgoodです(^^)
トゥクトゥクのガチャポン
何故か左ヘッドライトが行方不明のエラー品ですが
ゴールドカラーが当たりました(o^^o)
行きつけのショップツーコニーにて
CREAM SODA角ドクロの
携帯クリーナーストラップ
お店オリジナルのマグカップにコースターまで
頂く事が出来ました
店長有難う御座いました(o^^o)
この御時世で外食もあまり出来ていないので
そんな枚数は撮っていませんが
行者 濃厚塩豚骨大盛り
ダイナーズ
ゴリランチチャイナチキンマウンテンコング
なんの名前だよ
なり屋 白担々麺パクチー入り
レコード収集のお話
井上陽水 「氷の世界」
安全地帯 アルバム
ホール&オーツ 「adult education」
Carpenters 「イエスタデイ・ワンスモア」
ネタが切れました( ^ω^ )
さてもう少ししたら早朝洗車でもして来ますか(o^^o)