ビートの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例
2019年05月08日 22時13分
15年以上楽しませてくれた前愛車。
峠行ったりサーキット走ったり草レース参戦したり、ちょんまげ付けたりラジバンダリー🤣
フルメッキ仕様のバンパーにチョンマゲが付いて今より派手だったな~(*´∇`*)
しかし長年の酷使&トドメの三保の松原での5年間の生活による塩害でシャシーはボロボロ( ノД`)…
バンパーを留めるフレームは無惨に錆びて落ちてました…。
2016年5月
そこに友人からビートを格安で譲って貰える事に❕
しかも、そのビートにはワンオフ制作されたアルミ製のハードトップが❗
2つ返事で譲って貰い、前ビートから使えるパーツは全て移植しました。
全塗装の資金が出来るまでの間、内装屋の友人に頼んで近似色のフィルムでフルラッピングです(*´∀`)♪
暫定仕様
2017年6月
予算が捻出出来たので全塗装及び6点ロールケージの取り付けをしました。
完成時の姿
2018年8月
かねてより妄想していたガルウィング(シザーズ)ドアを埼玉のNexusautoさんにお願いしました~(≧▽≦)
2019年1月
憧れだったなO.ZレーシングF1をヤフオクで見つけ落札。
2019年4月
ヤフオクで見付けたプロジェクターヘッドランプ(イカリング付き)が同じカーチューンをやっている「るんるんさん」制作だと知り迷わす落札(*´∀`)♪
現在に至る。