86のらーめん鳥よし・スーパーオートバックス名古屋ベイ・アンダーフロアスポイラー・勝手にカスタム・素人作業に関するカスタム事例
2024年05月22日 02時19分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
レース🏁シーズンですね( ╹▽╹ )
今月各週末は国内外カテゴリー問わず色々なレース🏎が開催されていきますが皆さんの好きなジャンルはありますか🤔?
今回は3月半ばでの出来事をお送りしていきます!
前回のサイドステップ取付に続きエアロパーツを追加していきます✧◝(⁰▿⁰)◜✧
その前にまずは腹ごしらえと参りましょうか🤣
では早速飯テロしちゃいますねwww
ラーメン🍜雑誌でも紹介されていたこともありめちゃうまなことに加え夜には居酒屋もやっているそうな!
お目当ての品が売り切れだったこともあるのでまたリベンジしにきたいなと思いました😊
さて作業に入っていこうと思います(◡ ω ◡)
今回はフロントを高めにジャッキアップします!
こういう時に1.5㌧の車載ジャッキだと上げ幅足りないのでガレージジャッキは最高です😘
それで取り付けしていくパーツがコチラ🤟
偶々中古で安く仕入れることが出来た一品♪
本当は赤色バージョンが欲しかったですがそこは割り切って効果に期待します(◔‿◔)
取り付けするにあたって既存のネジ穴を利用します!
助手席側の位置は赤丸してあるアンダーカバーを固定しているボルトになります🙂
まずは前側ステーの取り付けからしますよ😆
用意するのは写真に写るボルトワッシーと専用ステー
詳しいサイズはホームページにて確認が出来ますがワッシャー外形サイズが記載されていないのでステーと取り付け部分の幅を見て選びましょう👆
既存のボルトを外しワッシャー1枚をアンダーカバー同士の間に入れ込み残りを写真のように組み付けます😁
この段階ではまだ仮止めにしておくのがポイントです♪
続けて後ろ側ステーの取り付けをします(・∀・)
こちらは専用ステー以外に樹脂製のカラーが必要になるのでもし自分のように中古で購入される場合はこの付属品の有無が大切です🧐
前側と同じく既存ボルトを外しƪ(‾.‾“)┐
カラー→ステー→ワッシャー→ボルトの順で固定します
両ステーの位置関係はこんな感じ♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
ここで本体を当てがって取り付け位置を調整したら本締めして固定します☺️
最後に本体をステーに取り付けしたらOK(^3^♪
車体後方側は取り付け角度が調整できるようになっていてここでダウンフォース量を決められます🤟
ちなみに反対側の取り付け位置はここ👆
写真撮り忘れで本体取り付けの時はこちらの位置での写真となっていますがお気になさらず🤣🤣🤣
左右それぞれ取り付けと角度調整が終わったら完成🎉
ダウンフォースによる変化を観じたかったので調整部分は最大角度になるようにしました😤
リア側は一旦お預けしてフロントのみでいきます!
テストがてら名阪国道を走りオートバックスへ♪
個人的感想ですがちょっとだけレーンチェンジ等での頭の入りが良くなった…かな?って感じでした🤔
ネットで書かれている程ではなかったなと(^_^;)
折角やってきたので店内を見て回っていたら何やら気になる物を発見🙄
フラッシュエディター等による書き換えが多い中ECU交換タイプでこの値段なら結構アリなのではないでしょうか?