ロードスターの洗車・明日はツーリング・DVD鑑賞・ウォーキング・デッド・ホラーに関するカスタム事例
2020年06月20日 16時10分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
洗車前なので汚くてすみません。
この後しっかり洗車しました。
明日のツーリングに備えて満タンOK、持ってくものOK。
あとは早く寝るだけ。
レモンサワー飲みながらウォーキング・デッド観て、さっさと寝ます💤
恒例のDVD鑑賞記録です。
『ウォーキング・デッドseason II vol.6 』
あらすじです。
ついに暴走を始めたシェーン。
ランダルを囮に、リックを森の中におびき出すシェーン。
その頃、ウォーカーの大集団が農場に迫ってきていた。
● ● ●
主役級のキャラがあっけなく死んでしまうのは、「鬼滅の刃」や「テラフォーマーズ」などといっしょ。
だからこそ目が離せない魅力がありますね。
いよいよseason IIも終わり。
次はseasonⅢです😊
☆☆☆★★星三つ