シビックタイプRのBOSCHワイパー・交換・拭き取りに期待に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのBOSCHワイパー・交換・拭き取りに期待に関するカスタム事例

シビックタイプRのBOSCHワイパー・交換・拭き取りに期待に関するカスタム事例

2021年04月01日 14時31分

Mckieのプロフィール画像
Mckieホンダ シビックタイプR FD2

FD2シビック・RP3スパーダに乗っています‼️ やっぱりFD2が堪らなくカッコいいし、TYPE Rと言ったらNA👍😃ターボには出せない音がある😆気が向いたら閲覧するくらい、興味ある内容にしか「いいね」していません‼️気の合う仲間達と車の話をしたり、走りに行ったり、家族と過ごすのが一番の楽しみ‼️

の投稿画像1枚目

ワイパーが劣化してきだしたので、前々から気になっていたBOSCH AEROTWIN J-FITを買ってみました😃ってか前にGTプラスで紹介していた事もあります😆

の投稿画像2枚目

早速取り付け👍ものの1分で出来ちゃいます😆

の投稿画像3枚目

見た感じだと真ん中の取り付け部分が少し大きいかな🤏

の投稿画像4枚目

自分目線で運転席から見た感じ😊
取り付け部である赤丸部分が大きいので、気になる人は気になるかもしれませんが、自分は全然気になりません😆あと拭き取りとかはまだ使ってないので、分かりません😅

長さはメーカー推奨通り、650㎜と550㎜で助手席側は純正575㎜に対して25㎜短いですが、気にならないレベルです😃最初は助手席側を600㎜にしようか悩みましたが、干渉すると嫌なので550㎜にしました✋

もし取り付けを考えてる方がいらしたら参考程度にどうぞ🤲

ホンダ シビックタイプR FD222,781件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

ボデーカバーがヘタって雨漏り防げず。助手席側のボンネット付け根あたりから漏れてるので、サランラップで暫定対策。効果あるかは知らない漏れてるというか水溜り。...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/29 16:44
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

久しぶりにあった友達のLSと走ってきますたーv8の音やばすんぎ

  • thumb_up 25
  • comment 0
2024/06/29 16:37
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

こんにちは😃前から気になっていたパーツでSpoonさんのVENTURIBIGTHROTTLEBODY【NTS】です♪greenさんの投稿で火がつきました🔥...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2024/06/29 16:31
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

お題い投稿PART2✌使い回しの写真ばかりですみません🙇‍♂以前乗ってたFD1と言うタイプRではないシビック🚗シュアラスターの撥水コーティングを定期的に使...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/06/29 16:23
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

17インチにインチダウンする手前で245/40/18のRE-71RSが手に入ったので前後入れてみました。リアが沈み込んだ時に側面を軽くするようで、爪おりす...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/29 16:21
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

近況特別何かあるわけではないですが、、毎日楽しんでます😁最近はだいぶ大人しくしてるので、あんまり映える写真はないですが🤣時々、2台で出かけたりFD2走らせ...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2024/06/29 16:05
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

天気🌤️もよかったので楽しくドライブ🚗つかの間の晴れ模様かなー🫣

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/29 15:56
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

雨の日に愛車に乗る際はボディカバーを外す必要があるので面倒です。乗ったら乗ったでびしょ濡れのボディカバーを置くスペースの確保が必要になります。面倒ですが青...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2024/06/29 14:45
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

かっこよすぎる!いつめん

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/29 14:11

おすすめ記事