ソニカのへま@さんが投稿したカスタム事例
2023年10月20日 12時55分
付いてた汎用品。
を純正に戻して…
アクセルワイヤーんとこ、
ネジ山一つ分だけ弄って、
当然アイドリングも少し上がった。
マズければ元に戻す。
自分で出来るのはこれくらい。
その後買い物に出かけたけど、
症状治ってねー!(/-_-)/もう分からん!
スロットルは安かったけど、
汎用のISCVは5,000円もした…
でも変化しなかった(元には戻らなかった)
もう分からん…
2023年10月20日 12時55分
付いてた汎用品。
を純正に戻して…
アクセルワイヤーんとこ、
ネジ山一つ分だけ弄って、
当然アイドリングも少し上がった。
マズければ元に戻す。
自分で出来るのはこれくらい。
その後買い物に出かけたけど、
症状治ってねー!(/-_-)/もう分からん!
スロットルは安かったけど、
汎用のISCVは5,000円もした…
でも変化しなかった(元には戻らなかった)
もう分からん…
↑これウチの前置き参考にするどころか丸パクリですね…まぁ自作なんで著作権とかそういうのないのでいいけど…数ヶ月考えて試行錯誤の結果取り付けた自作の前置きイ...
多分解決?ずっとTPMSのキャップを疑ってたけど、オイル交換のついでに見てもらったら、ホイール外すまでもなく、「あー、漏れてる音がしますね」とwwwホント...
ソニカ買った時に装着されてたバッテリー、2度上げちゃったこともあり、ここ数日の低温により、一夜でセルが回らなかったので交換しました。タワーバー付けてるので...