デリカD:5のTDIチューニング・TDI tuning・カスタムへの道・ドアパンチ・フォロー大歓迎に関するカスタム事例
2019年02月20日 17時36分
デリカカスタムの道 Vol.173
最近、駐車場で「ほかが空いているのに、なぜわざわざ横に止める」と思ったことはないだろうか?
と言う記事を見つけました。
まず広い駐車場でガラガラなのに、隣に止める。
さらに隣にやってくる場所は、ショッピングモールの入口に近いとからとかは関係なし。またこちらがドアを開けて荷物を降ろしたりしていても、強引に隣に入ってくる猛者も珍しくない。
なぜそうなるのか? もちろんこれだという答えはないが、ヒアリングを重ねた結果、まず白線内にキッチリと止めるのが苦手で、すでに停まっているクルマを目標にして位置を決めたいというのが一番の理由。
というもので、さらにドアパンチのリスクは考えたことはないのかと聞くと、「あんまりない」という人が多かったそうです。
私は去年、車に戻るとドアパンチを喰らってた事が2回あり、うち1回はガラガラの夜間コインパーキングで、停めた時も戻った時も停まっていたのは私だけ!
と言う事は他が空いてるのにわざわざ隣に停めてドアパンチしたって事になります。
この記事を読んでなんとなく理由は分かった気がしますが、普通はどんな場合でもドアパンチを気にするでしょ!! と思うのが考えが甘いって事ですね( ;∀;) わざわざ空いてるのに隣に停めてくる人を『トナラー』と言うらしいですが、ドアパンチを防ぐにはどうしたら良いのですかね?
…to be continue