jetstrokeさんが投稿したSppf・ラバーディップ・フェラーリ・ピスタ・ジェットストロークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
jetstrokeさんが投稿したSppf・ラバーディップ・フェラーリ・ピスタ・ジェットストロークに関するカスタム事例

jetstrokeさんが投稿したSppf・ラバーディップ・フェラーリ・ピスタ・ジェットストロークに関するカスタム事例

2019年08月23日 09時59分

jetstrokeのプロフィール画像
jetstroke

カスタムカープロショップ→JETSTROKE、塗って剥がせる塗装→Rubberdip&SPPF、エアサス→AIRLLEN、NULL-BAR、ヴィンテージトレーラー輸入販売→エアストリームライフ等の代表です。コメントもらえるとテンション上がります!✨

jetstrokeさんが投稿したSppf・ラバーディップ・フェラーリ・ピスタ・ジェットストロークに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「SPPF」(スプレーペイントプロテクションフィルム)をフェラーリ488ピスタに施工しました。ラッピングフィルムのような継ぎ目は無く、塗面は磨くこともコーティングを施すことも可能で、更に軽微な擦り傷なら自己治癒する機能も備えた次世代のボディー保護フィルムです。

SPPFのメカニズムは、貼るタイプのフィルムとしてボディーに「接着」するではなく、塗るタイプのフィルムとしてボディーに「吸着」する、全く新しい考え方を採用しています。

1層目に使用する伸縮柔軟塗料を洗車&脱脂後ボディに直接吹き付け、その塗料が乾燥と同時に高収縮し真空パックのようにボディーに吸着。次に定着材を挟んで最上部のトップコートを吹き付け高い透明度と深いツヤを実現し、160ミクロンの分厚い被膜が飛び石等から車を守る強い盾の役割をする3層構造を採用しております。

その結果、施工してあることさえ誰も気づかす、従来のフィルムのような糊残りやそもそも剥がれなく恐れが全くありません。

これが次世代のボディープロテクションサービス「SPPF」の能力です。施工は全国の技術認定店、もしくは正規取次店にお問い合わせ下さい。

jetstrokeさんが投稿したSppf・ラバーディップ・フェラーリ・ピスタ・ジェットストロークに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのほかのカスタム事例

Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

息子のカローラクロスが納車されました!Zタイプ・モデリスタフルエアロ自分の車もピカピカに仕上げました😄

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 18:33
プレオ RS

プレオ RS

プレオの整備をしましたベルト2本とアイドラー2個交換です去年の夏にエアコンONでキュルキュル鳴りだしたので調整のみで済ませたんですがまた少し前から始動時と...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 18:33

ちゃんと子供とも楽しいこといっぱいしてます🤣✨可愛いポーズは進化しつつある🤣2歳にしてはおっきいですねって言われるけど、それでも見上げちゃうくらいおっきい...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 18:33
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

納車後初洗車…サボってすいませんでしたm(__)mタイヤワックスは塗らない派なんですけど、気休めに塗ろうかと思ったのですが無くしました!なので申し訳程度に...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/27 18:32
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

みなさん、こんばんは!ついに、乗り換えの日となりディーラーへ行き、無事F40m135納車されました!😁最後にコラボしました!20ちゃん、ほんとにありがとう...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/27 18:32
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

エンジンオイル補充700キロ程度走って結構回し気味でしたので思った通りの減り方してひと目盛減っていたので0.5補充しましたエアフロセンサー清掃からのエアク...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/27 18:32
フィット GR3

フィット GR3

今朝、通勤中に88.888km。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/27 18:32
M2 クーペ

M2 クーペ

白だとあんまりwどちらかというとお題より、後ろの山本理顕建築

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/27 18:31

おすすめ記事