バラクーダのヘッドライトLED化・ヘッドライト交換・BELLOF・アメ車・FZ400に関するカスタム事例
2021年11月08日 08時44分
タホのM氏に撮影してもらった画像…
バラクーダかっこいいなー
ヘッドライトにそんなに不満はないが、やっぱりハロゲンなので暗い。
消費電力とかも多そうなので、LEDに。
こんなクルマに真っ白なLEDは微妙なので、電球色のLEDを調べていたらベロフのやつが安いし良さげ。
バラクーダはヘッドライトの奥に隙間があまりないため、後ろが出っ張ってるバルブは取り付けできない。
最近のLEDバルブはコンパクトなのでありがたい。
バラクーダ買ってすぐにIPF製レンズを装着してシールドビームからH4になっています。
多分ミニクーパー用かな。
ちょっと白っぽいけどちゃんと電球色。
夜乗ってみてどうか確かめないとね。
ついで?にバイクもLEDに交換。
これはメーカー不明のバルブ…
H4Rで固定する爪の位置が違うため、変換アダプターを付けて装着。
めっちゃ黄色。
これも夜走ってみて、あとはメーカー不明なので耐久性がどうなのか?