カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例

2025年01月30日 12時00分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第326弾
スバル エクシーガ
続いて23〜25日にかけて乗った車両の詳細レビューをこちらに書きたいと思います。まず乗ったのはエクシーガです。

エクシーガとは?
『7人乗車可能な3列シートをもつツーリングミニバン、スバル「エクシーガ(EXIGA)」。ラインアップは、車速追従機能付クルーズコントロールを採用するEyeSight(アイサイト)に、2.5L 水平対向4気筒DOHCエンジン搭載の「2.5iアイサイト」、「2.5iスペックB アイサイト」を設定。今回の改良では、ベース仕様の向上とともに、グレードラインアップの見直しを行い「2.0GT-S アイサイト」を追加設定。2L 水平対向4気筒DOHCターボエンジン搭載の「2.0GT-S アイサイト」には、「2.5iスペックB アイサイト」で採用しているレッドステッチ付のアルカンターラ+レザーシートや本革巻ステアリングホイールを採用するなど、ハイパフォーマンスなエクシーガ最上級モデルに相応しい充実した装備とした。』
(goo-netより引用)
2015年まで販売されていたのがこのエクシーガで、その後はSUV風に仕立てたエクシーガクロスオーバー7へと切り替わりました。今回の車両は平成26年8月登録の2.5i スペックBアイサイトです。新車価格は286万2000円です。

外観

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外観は、2011年モデルから変わっています。ただ、グリルやヘッドライトが若干変わっている程度でほぼ一緒です。今回のスペックBだとグリルがブラック塗装になり見栄えが良くなります。サイドは、比較的プレーンな印象を受けます。見た感じは長くなったレガシィツーリングワゴンです。リアは、テールランプが結構大きいですね。個人的にはもう少し細い方が好みです。まとめると、デザインは悪くないと思います。特にスペックBのブラック塗装のグリル、これは惹かれましたね。今まで全く意識してこなかった車でしたが、今回じっくり見て魅力的な車だなと思いました。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

内装
自前のドラレコ付けてた関係で少し荒れてるのはご了承ください。フロントドアは、上側がハードプラ、肘置き周辺がファブリックになります。ドアハンドルもメッキ装飾され、ウィンドウスイッチ周辺も質感の高いシルバー塗装がされています。インパネ周辺は、基本的にハードプラです。カーボン調のパネルやシルバー塗装を使い分けて質感高く見せようとはしていますが、もう少し柔らかいプラ素材やソフトパッドを使ってもらえると良かったのにと感じました。室内照明は豆球です。シートはやや固めで、長時間運転しても疲れませんでした。ここは流石スバルだなと思います。シートの質感も高いです。ハンドルは革巻きで、よく見たら赤い装飾が入ってますね。ここは要らないです。ダサいので。シフトはゲート式ですね。マニュアルモード付きになります。私はストレート式の方が好きです。エアコンの温度調節がダイヤル式で、節度感はあまり良くないです。また、形状もエクシーガのイメージにしては無骨過ぎるので、もう少しスマートな形状にした方が似合うのかなと思いました。フォレスターなら理解できますが。ペダルレイアウトは良いですね。足をパンと出すとしっかりブレーキを踏めます。ペダルも質感高いです。撮り忘れましたが、車幅はボンネットがしっかり見えて掴みやすいですし、ワイパーも見えません。視認性は素晴らしいかなと思います。助手席は、19cm〜平手が入らない程と十分ではないでしょうか。後席のドアは、質感変わりません。ボディ剛性も高い印象を受けました。シートは同じくやや固いので疲れにくいと思います。身長177cmの私で、頭上空間が拳3.5個、足元空間が20cm〜平手が入らない程と予想よりは広かったです。3列目だとシートがさらに固くなるので、大人が長距離座るのは厳しいと思います。緊急用として考えるべきです。頭上空間が拳2個、足元空間が2列目を快適な位置にして8cmなのでまぁ悪くはないかなと。角度調整もできます。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ペダルレイアウトは問題無いです。給油口はレバー式です。まだこの頃は足踏み式パーキングブレーキでしたね。MCされたのが2011年なので、まだ足踏み式でも良いのかなと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

シフト周辺。ぱっと見は質感高く見えますが、よく見たらそこまでです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

カップホルダーがありました。もう少し底を深くしでめ良かったのかなと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

グローブボックスは容量問題ないと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

メーターは視認性は問題ありません。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

荷室
大体ですが幅153cm、奥行き46cm、高さ80cmです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

床下収納があります。現行レヴォーグ程は深くないです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

荷室の照明はちゃんと消せますし、ここにもしっかりアクセサリーソケットが備わっていました。素晴らしいです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像18枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

2列目と3列目を倒しました。フラットにはならず、少し傾斜があるので似たような20系ウィッシュや2代目ストリームと比べると劣ってしまいます。3列目を倒して119cm、2列目を倒して205cmになります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

横になってみます。奥行きが確保されているので長さは十分です。ただ車中泊をする場合は、段差を埋める必要があります。このままだと寝れないです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

1列目と2列目はヘッドレスト取り払えば繋がりそうです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像22枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ヘッドライトを点灯させました。HIDです。ハイビームはハロゲンのようです。テールランプは豆球です。この車が発売された2008年ならせめてLEDにしてほしかったですね。この辺りトヨタは採用早かった印象があるので、残念に感じます。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

タイヤ
18インチアルミホイールです。造形はそこまでですがブラック塗装されていて質感は高く見えますね。下の2.0GT-Sアイサイト、2.5iアイサイトは17インチアルミホイールになります。タイヤはトーヨータイヤのナノエナジー3プラスです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・エクシーガに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

搭載エンジン
FB25型の173馬力で、CVTになります。なんとボンネットダンパー式でした。ビックリです。Iモード、Sモード、Sシャープ全て試してみました。アクセルは普通ですが、ブレーキが1割踏んだだけでガツンと効いてしまいます。以前乗ったフォレスターe-BOXERを思い出すブレーキタッチです。ブレーキ容量大きすぎるせいだと思いますが、停車時の車体の衝撃も大きいです。もう少しブレーキ鈍感にして踏んだ分だけ効くようにさせた方が良いと思います。加速は私の想像よりかは遅いのかなと感じました。特段減点になるレベルではないですけど、もう少しパワーを期待していたのですが。パワー足りないならEJ20を搭載する2.0GT-Sアイサイトを選びましょう。そちらなら225馬力を発揮するターボエンジンが搭載されます。Iモードにすると低燃費にさせようとするのか、何か加速がギクシャクするような感覚があります。普段はSモードで走らせた方が良いかと思いました。加速の反応は1テンポ遅れます。Sシャープにすれば改善します。ただし、Sシャープにするとエンジンの回転数が上がる印象ですね。坂道下る際は、しっかりエンジンブレーキが効きますので安心できますね。静粛性はこのクラスにしては当時の基準で見てもかなり高いですね。ここは加点です。ロードノイズも抑えられていました。dBは70前後でした。少し路面が荒れている場所だったので数値70なのはそのせいかと。停車時は、わずかにハンドルが振動する程度です。dBは58前後です。ハンドルは重めです。個人的にはもう少し軽くしても良いのかなと思いますが、キャラクター考えるとこのハンドリングが正解なのかもしれませんね。少しだるさがあるので、ハンドリングはそこまで良くないです。サスペンションは比較的硬めです。私はギリギリ許容できる硬さですが、女性の方だと躊躇するレベルまで行ってると思います。このスペックB、ビルシュタイン製のダンパーが入るとのことで、下のグレードでしたらもう少しマイルドになっているかもしれません。リアサスもしっかり動いているのですが、大きめの段差だと少し跳ねる傾向にあるので、もう少ししなやかにしてほしいです。直進安定性は良いと思います。高速道路は、乗り心地悪くはないのですが、少し硬さが残る印象があります。新東名の120km区間ならもう少し乗り心地安定してくるかもしれません。WRX S4程ではないですが、ちょっと残念な乗り味です。2代目ストリームRSZと比べたらまだ乗り心地は良い方ですが。ある程度の速度で2300回転、dBは73前後です。カーブ曲がる際は足が硬めであるおかげでロールはそこまで感じなかったですね。

まとめ
良いところ
・ダイヤル式エアコン 節度感🔺
・ペダルレイアウト⭕️
・静粛性が高い。+0.5点

悪いところ
・減点レベルではないが、もう少し質感高くしてほしかった。
・ブレーキ効かせすぎ。−0.5点
・乗り心地がやや硬すぎる印象。女性の方だと受け入れないかも。−0.5点

評価:4.5点 惜しいです。あと少し。
基本的な車の出来というのは高水準で良いなと思いました。良くできていると思います。ただ、5.0点出す程良かったかと言われると微妙で、ブレーキ効かせすぎですし、乗り心地は私はギリギリ許容できるのですが、この車って20系ウィッシュや2代目ストリーム同様、ステーションワゴンの感覚で使うミニバンなんですよね。ミニバンと定義されてしまっている以上、もう少しソフトな乗り味の方が万人には受けやすいのかなと思いました。車好きで走りに重点を置く方なら買って満足はできると私は思いますけどね。そのため私からはこの車を4.5点と評価させていただきます。エクシーガクロスオーバー7も機会があれば試してみたいですね。

そのほかのカスタム事例

ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

おはようございます‼️茨城県北部は、晴れ☀️です今日も寒い🥶です…昼は、暖かくなる??水曜日週の真ん中昨日は、休みの人も多かった?徐々にペースを掴んでこ〜👊

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/12 06:27
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

点火アップデートとクランクシール交換のテストで大黒行きました。点火はバッチリですがクランクシールは滲んでるのか清掃不足が垂れたかカバーに少しオイルが。また...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/12 06:25
NV100クリッパー DR17V

NV100クリッパー DR17V

みなさんおはようございますどうもふーさんです!!昨日の夜は軽くドライブしただけでした笑高速で京橋まで行ったけど眠たくなってやめた笑淡路島まで行きたかったな...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/12 06:24
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊昨日は祝日だったのね😳普通に出勤だったので気が付かなかった😅通勤時はすごい霧で、珍しくリアフォグが役にたちました😜

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/12 06:23
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊今日も一日ご安全に🫡江田島市大柿町

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/12 06:22
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

火曜祝日だったので有給休暇取得🫡一応祝日は仕事なんです…ほぼ全ての祝日休んでますが🤣てなわけで朝活📸AM5:30トーヨーさんどーん!!さらにD地区へ…空が...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/12 06:21
BRZ ZD8

BRZ ZD8

おはよう御座います🐝💤🥶?!さてwww大阪オートメッセ🎪🚘❢2025〼❗️編📸?😚今回が…第5弾🏁🏁🏁🏁🏁ですね(笑)いやぁ~😂💫🅿💦…ハチビ〜🐝🍑🏳✨白...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/12 06:16
eKスペース B11A

eKスペース B11A

走行距離!

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/12 06:13

おすすめ記事