CR-Xのみんなのセンターキャップが見たい・無限CR-X PRO.2・愛車の横顔・ホイール交換に関するカスタム事例
2023年06月20日 13時43分
センターキャップはコレっす✨✨
現在流通しているものは、爪が折れまくったり程度の良いものは少ないですね😓30年前のCF48は解体屋に置いてあるホンダ車の装着率が高く、今ではありえない値段で購入できました😅
色違いです✨✨
昔真っ黒のCF48を保有していたので、それについていたものかも🤔
最初にエアロカバー付きのホイールを見た時は、CF48ではなくデザインの違うホイールだと思っていました😅
他に真っ白も保有していて、CF48の専用倉庫のようでした✨✨
今でも計8本ありますが…
RNRは10年程前に購入しましたが、程度の良いものが少なく、キャップ2個は腐食の進行が激しくメッキを剥いで塗装しましたが、イマイチです😅あるだけましですが…
昔、確か「ヤングバージョン」にイラストで空想のCR-Xの掲載があり、黒のRNRを履いていました。当時は何も感じませんでしたが、今思い出すと絶妙にかっこいいなと思いリペアしました✨✨
おそらく当時ものの黒はほぼないのでは…
デザインと脱着のしやすさ、そしてこのカラーリングが私には最高です✨✨
フィットにはこれ✨✨思い入れはありませんが、無限エアロなのでホイールも欲しくなり履かせています。あと、16インチに対する憧れもありました😅
冬はNT03✨✨
このキャップも集めました😅時間の経過で購入が困難になると思いなんとか揃いました😓
見ずらいですが、こんなのもあります✨✨
これも解体屋で買いました。若い頃はこの鉄チンのようなデザインから眼中になかったものが、今は「カッケー」と思っています😅
キャップは落としたら手に入らないのでほぼ付けていません😅
今でも解体屋は行きますが、昔のようなお宝は皆無に等しいです😭
でも、行くんですよね〜😋