ミラジーノのメ☆ターボさんが投稿したカスタム事例
2020年01月09日 22時05分
ミラジーノ2台持ちの典型的なジーノバカです😂 前期型ジーノターボは街乗り用として。平成初期版ボーイズレーサーをイメージして当時モノのパーツをチョイスして楽しんでます。 3ドア ミニライトスペシャルはk-Car耐久レース専用マシーンです。 車系YouTuberのふみっちょさんのふみ横に出させていただきました😁
KSC-5050 完結編
トノボードの塗装とCDチェンジャーの固定をして貰いました❗️
理想通りに作っていただいた軽耐久のチームメンバーさんに感謝してます🙏🙏🙏
折角立派に作って貰ったのに、配線がプランプランだと台無しになってしまいます😓
ジャバラをホムセンで買ってきて、配線をまとめてスッキリ✨✨
ホントは配線を見せないようにしたいけど、物理的に無理なんで、せめて見た目美しく🎵
トノボードだけ外せるようにしようと思い、スピーカーイルミ線とスピーカー線をカプラーにて接続したけど、チェンジャーの配線があるから結局はムダに終わりました💦
うん、完璧やー😃✌️
リアガラスに映り込むスピーカーイルミがバリ渋い👍️👍️👍️
この頃のコンポはホント、夜はワクワクします😁
イコライザーはギラギラしてますwww
実はフロントスピーカーもKENWOODのを手に入れました。まだ手元にありませんが、そのスピーカーつけたらオーディオは完成…かな❓️🙄