うおさんが投稿した雲海チャレンジ失敗・メロン熊に気をつけろ🤣・幸福の黄色いハンカチ・狸小路・三菱大夕張鉄道に関するカスタム事例
2024年08月30日 08時28分
このケイマンGT4は私にとって4台目の(964→996→981→981)相棒です。箱根周辺をホームグランド?にてツーリングしています。宜しくお願いします👍
第5部
トマム〜夕張〜札幌 編
6日目👀の朝を迎えました👍
只今の時刻は、朝の4時30分😅😅👍
こんな早朝に何かと言うと⁉️😳
「雲海」
を見るために👀やって来ましたわ〜😄
雲海見れるかなぁ〜⁉️🤔🤔😄
雲海予報なら雲海発生率30%だそうですが😅👍
4人乗りのゴンドラ🚡に乗り👍
トマム山頂付近の展望デッキに向かいます👍
ゴンドラには、以前の
「アルファリゾート」のカラーリングされた
ゴンドラ🚡でした👍😄😄
いや〜30年前と同じカラーリングの懐かしい響き〜🤗😊
約13分でトマム山頂付近の
展望デッキに到着しました👍
雲海見れるかなぁ〜🤔🤔⁉️
ドキドキ💓ワクワク😁👍
展望デッキの外に出たら👍
あらら😫😫
お外は、真っ白け🤣🤣
「雲海」は見れませんでした〜😭😭😢😢
ゴンドラ🚡に乗っていた途中
雲☁️の中に入った感じがしたので
怪しい🤨感じかしましたが〜🤣🤣
雲海デッキに
「雲海ポスト」👍が
ありましたわ〜😄😄
雲海デッキを後にして
バーカウンターをイメージした展望スポットの
「クラウドバー」
に移動しました👍
けど
只今雲海の中にいるので周囲は真っ白け〜🤣🤣😂😂
続いて
こちらは💁
雲の上を歩いているような感覚を楽しめる
「クラウドウォーク」
てか
雲の上じゃなく
雲の中やんか〜🤣🤣😂😂
でも、雲海が本当に見えたら
絶景だったと思いますわ〜👍😄😄
雲が下に下がり、雲海を見られるかなぁ〜
と少し待ちましたが😅
待てど暮らせど、雲海は発生しなかったんで😭😭
仕方ないから
「雲海ソフトクリーム」と
「雲海ソーダ水」と
「雲海マシュマロ」で
雲海気分としましたわ〜😅😅
諦めて🥲🥲
ゴンドラ🚡に乗り
下山としましたわ〜😅😅
次回は雲海を見たなぁ〜😄😄👍
朝食は
バイキングだったんで
腹いせに😤たらふく食べましたわ〜🤪🤪
でも😅
食べ過ぎて、気持ち悪る〜😵💫😵💫
ホテル🏨を
チェックアウトして😄
パッソちゃんをお迎えに行く際
718ボクスターがいましたわ〜🤗🤗
星野リゾートトマムの敷地前にある
「JRトマム駅」👍
無人駅なので、駅ホームには
自由に入れますわ〜😄😄
写真🤳のスカイウォークを歩いて行くと
星野リゾートトマムに行けるようですが
結構距離が長いので😅
電話☎️してお迎えしてもらったほうが
良さげな感じ〜😅😅
次なる観光地に向かうため😄😄
道東自動車道から、札幌千歳方面へ
向かいます👍
夕張インターで高速道路を
降りました👍
先ずは
お約束事の道の駅に立ち寄って😁😁
「道の駅 夕張メロード」👍
夕張の
ご当地ゆるキャラ😄😄
「メロン熊」👍
がお出迎えしてくださいましたわ〜😁😁
オリには危険⚠️と書いてあったけど😄😄
ありゃりゃ😱😱
オヤオヤ😳😳
奥方さん
「メロン熊」に
襲われましたわ〜🤪🤪😄😄
助けようと思いましたが⁉️😅
あまりにも、おもろい感じがしたので😁😁
助けず😄😄
思わず写活🤳しましたわ〜😁🤪🤪
この写真
奥方さんに見せたら
大ウケしてましたわ〜👍😄😄
夕張の観光は🤗🤗
やっぱ、ここでしょ〜👍😄😄
夕張でメジャーな観光地
「幸福の黄色いハンカチ」👍
ちょい、雲☁️が多い気がしますが😅😅
「幸福の黄色いハンカチ思い出ひろば」👍
に初めて来ましたわ〜😁😁
炭鉱で栄えた夕張に根付く「一山一家」の文化を支えた5軒長屋の炭鉱住宅の内部には
映画で描かれた「幸福」の写真や実際に使われた小道具が展示してあり👍
来場者が大切な人へ宛てた
メッセージを記した黄色い付箋が
飾らせていましたわ〜😄😄
もちろん、私も記しましたよ〜👍😄😄
実際、映画ロケで使用された
「マツダ ファミリア」👍
あの時代は
サイドミラーが
フェンダーミラーの時代でした👍😁😁
懐かしい〜🥹🥹
今時の若者は
「フェンダーミラー」なんて
知らないだろ〜なぁ〜⁉️🤔
でも、ミラーありませんが😅😅
MT車輌じゃあ
ありませんか〜😁😁👍
てか
当時はMT車輌が主流で
AT車輌は超高級車の時代でしたわ〜😄😄
こちらは💁
ご覧の通りです👍
当時のロケ現場🥹🥹
写真👍
現在の
佇まい👍
黄色い郵便ポスト📮が
ありました〜👍
たしか🤔朝の雲海デッキには
青色の郵便ポスト📮がありましたよね〜😊😊
続いて、次なる観光地に向かいます👍
次なる観光地に到着しましたわ〜😄😄
「三菱大夕張鉄道車輌保存地」👍
こちらは💁は
当時、炭鉱で掘り出した石炭を運搬する際
運搬車輌として使用された
鉄道車輌🚃です👍
当時の客車は😳
こんな感じ👍😄😄
うわー😄😄
懐かしいなぁ〜😊😊
私が子供の頃、こんなバス🚌が
街中を走っていましたわ〜😄😄
夕張の観光を終えて😄😄
札幌に向けて
道央道を走っています👍😄😄
あいにく雨☔が降ってきましまが😭😭
「札幌南本線料金所」を
通過して😄😄
息子が住んでいる
「狸小路」に
無事到着しました👍😄😄
荷物を下ろして、レンタカーの返却に
向かいます👍😄😄
トヨタレンタカー
札幌駅前店に
パッソちゃんを無事返却しました👍
パッソちゃん
6日間、元気に走ってくれるて
ありがとう〜😄😄👍
例年は夏の北海道レンタカー旅行では
1,000km程度の走行距離なんですが😁
今回は離島(利尻島、礼文島)には
フェリー🛳️で行ったんで
総走行距離は869kmでしたわ〜😄😄
息子が住んでいる
「狸小路」
に再び戻ってきましたわ〜😁😁
本日と明日
こちらの息子のマンションに泊まって
(オーナーさんは奥方さんですが😁)
明日👍明後日👍
息子のスイスポちゃんで札幌観光したいと思いますわ〜😁😁