CX-8の100周年特別記念車・D:POP・ポップアップルーフ・来年の抱負・ありがとうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-8の100周年特別記念車・D:POP・ポップアップルーフ・来年の抱負・ありがとうに関するカスタム事例

CX-8の100周年特別記念車・D:POP・ポップアップルーフ・来年の抱負・ありがとうに関するカスタム事例

2022年12月31日 13時20分

ブラン☆のプロフィール画像
ブラン☆マツダ CX-8 KG2P

デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。

CX-8の100周年特別記念車・D:POP・ポップアップルーフ・来年の抱負・ありがとうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2022年は、広島で会いたかった人やクルマと出会う夢が叶いました。

撮影禁止で載せられないこともたくさんあって語り尽くせないですが、この日のことは一生の宝物です。

CX-8の100周年特別記念車・D:POP・ポップアップルーフ・来年の抱負・ありがとうに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

広島だけでなく、宇都宮でもオフ会の思い出ができました。
お誘いいただき感謝しかありません。

この先、オフロードカスタムへの夢が広がっていたはずでした。

CX-8の100周年特別記念車・D:POP・ポップアップルーフ・来年の抱負・ありがとうに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

CX-8は、自分が買うことのできるクルマの中で、最高にカッコイイ車だと今でも思います。

CX-8の100周年特別記念車・D:POP・ポップアップルーフ・来年の抱負・ありがとうに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しかし、数々のできごとに対するディーラーへの不信感が爆発し、手放してしまいました。

私たち家族には、この愛車を手放したあとの喪失感が今でも残っています。

CX-8の100周年特別記念車・D:POP・ポップアップルーフ・来年の抱負・ありがとうに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして、ふとしたきっかけで、新たな夢へ向かって歩き出した年でもありました。

来年は、また新しい夢を叶えます。

CX-8の100周年特別記念車・D:POP・ポップアップルーフ・来年の抱負・ありがとうに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

みなさま、ネット上でもリアルでも、2022年のたくさんの思い出をありがとうございました!!

世界ではいろいろ起きていますが、みなさまの来年がなるたけ健やかで、平和な年になりますように。

良いお年を!!

マツダ CX-8 KG2P13,542件 のカスタム事例をチェックする

CX-8のカスタム事例

CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

桜は今日の雨で散るだろうなぁ…手持ちSS2秒👍

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/10 06:55
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

そろそろ桜も散り始め🌸🥺

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/10 00:36
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

もう桜から若葉が出てるぅ😱今年は暑い日があって咲くのが早かったですね✌️

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/09 14:05
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

今日から車検😌代車は5ちゃん😉基本は8と一緒なんだけど後期だからか色々な機能がすごい便利😍早速家族でドライブ行ってきます!

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/09 12:16
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

チョット時間が取れたので🤣

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/09 11:41
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

こんばんは🌃お久しぶりです🙇気付けば今年初でした📸😅何とか夜桜間に合ったかなと…散り初めてますが…🌸深夜徘徊…もう何年も変化無いです…車高が高いな…😥

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/04/09 03:59
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

北海道も春が訪れましたので、サマータイヤ・ホイールに交換しました!(純正好き)毎年、道具が増える。今年はタイヤリフター!腰は楽だけど、時間かかる汗

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/08 22:55

おすすめ記事