クロスビーのクロスビー・林道・渓流釣り・パンク・タイヤ交換に関するカスタム事例
2021年05月29日 20時09分
CARTUNEのみなさんこんばんは!
更新サボってましたが皆さんの投稿はいつも拝見してます🙏
今日はクロスビーに乗り換えてからやっと渓流釣りに行きました👍
県道から逸れて林道をえっちらおっちら30分ちょっと…
舗装はされてないけど踏み固められてて普通に走れます
準備終わって1枚パシャリ
.........。
なんか左前のタイヤ潰れてね?と気になる
近づくと、「プスゥー」とエアの漏れる音😱
どうやら尖った落石を踏んだみたいでパンクです…。
なるべく踏まないように気を付けてたんですけどね😖
問題はそこからで、スペアタイヤは積んでない、穴が大きくてパンク修理キットは絶対無理。
自分がいる場所も圏外で打つ手なし!
残念だけど戻ることにしました😞
また30分かけて林道を走り携帯の電波入るところまで降りてきた時にはこの通り
パンクに気付かず釣りしてたらもっとヒヤッとしたかも🤔
とりあえず任意保険のロードサービス使ってレッカー呼ぶも、山奥なので2時間ボーッとしてました(笑)
レッカー到着
かなり山奥なのに来てくれました、ありがたい🙏
いつもお世話になってるタイヤガーデンで即タイヤ交換お願いしました😎
正直予想外の出費💦
今回は色々と自分の考えの甘さが出て反省です
以前乗ってたエブリイは車高上げてタイヤもオフロード行けるような物を履いてたけど、今回はエコタイヤだったこと。
林道等行くならスペアタイヤの必要性の再確認。
結局釣り出来なかったのも悔しい!
皆さんもご安全に🙏
無事帰ってきてこの後めちゃくちゃ洗車しました😇